ヘッドセラピスト|セロトニントレーナー|東京代表講師 大八木さとこ
ヘッドセラピスト|セロトニントレーナー|東京代表講師 大八木さとこ

幸せホルモンの「幸せ」とは?ハッピーホルモンについて

 

ヘッドライフ通信をご覧いただきありがとうございます。

ヘッドマッサージ資格講座、東京代表の大八木です。

 

「幸せホルモン」という言葉は、世間でも浸透してきましたね。

それだけ、求めている人が多いのでしょう。

 

出来ることなら、日々、幸せを感じながら生活したいものです。

幸せサロン・ハッピーホルモン

幸せホルモン・ハッピーホルモン

 

幸せホルモン、または、ハッピーホルモンとは「セロトニン」のことです。

 

ではなぜ、この「セロトニン」が【幸せホルモン】【ハッピーホルモン】とよばれるかご存じですか?

 

当スクールでヘッドマッサージや腸セラピーを学んだ方ならご存じのはず。

 

4年前に比べると、ネットや雑誌、CMやドラマ、最近ではお笑いコントでもセロトニンという言葉がでてきます。

 

それだけ誰もが知っているのがセロトニンです。

分泌が減ると不調になり、不眠症やうつになることも分かっています。

  • どこにどう影響するのか?
  • リズム運動のコツは?
  • 自律神経とどう関わっているの?
  • セロ活が期待できるヘッドマッサージとは?

など、

 

ご理解いただけると幸せホルモンの意味がわかり、お客様にも自信を持って「活性しましょう」「ヘッドマッサージ腸セラピーを受けましょう」とお伝えできると思います。

 

幸せホルモン「幸せ」とは何か

 

このコラムでいう幸せホルモン(セロトニン)の「幸せ」とは、 「心と体が安定し、安心感・満足感・穏やかさを感じられる状態」 のことを指しています。

 

いわゆる「テンションMAXでワクワク!」というタイプの興奮的な幸福ではなく、 気持ちが落ち着く 不安が減る 心身がバランスよく整う といった“静かな幸せ”です。

 

つまり、セロトニンが十分に分泌されることで、 自律神経が整い、睡眠の質や気分の安定につながる

 

これが、コラムでいう「幸せホルモンの幸せ」という意味です。

 

ヘッドマッサージやリズム運動でセロトニンを活性化させるセロ活を行うと、 お客様に「ふわっと心が軽くなる幸せ」を届けられる、ということです。

 

「幸せホルモンって何?」と聞かれたとき、自信を持って答えられるように、セロトニンのはたらきはヘッドセラピストとして知っておきたいですね。

 

癒しの科学でセロトニンを学ぶ講座

 

今回開催するのは「癒しの科学」を1日で学んでいただける講座になります。

 

5時間の長丁場になるため、少し体を動かす、ワークショップ(体験型セミナー)も取り入れています。

 

とても簡単な方法を4つお伝えします。

 

ぜひ、ご自身でセロ活を体験してみてください。

そして、お客様へのアドバイスにも取り入れてください。

 

↓ ↓ ↓

 終了しました

 

 

ヘッドライフ講師

前日に2つの講座を開催!

ヘッドライフの江口代表と東京代表の私(大八木)のダブル講師で開催します。

 

椅子ヘッドセラピー講座

肩もみマスター講座

 

ぜひ、お越しください♪

セロトニン・セロ活の記事

幸せホルモン・ハッピーホルモンについてもっと深く学びたい方におすすめの記事です。

「愛とホルモンの科学」から考えるドライヘッドスパの可能性

ドライヘッドスパ技術上達への近道「ヘッドタッチマナー」

・ 知ってほしい呼吸と呼吸法の違い

無料オンライン講座|サロンで使える冊子 

お遍路巡りは積極的なセロ活

前頭前野の働きとデジタル認知症

月経前のイライラにセロ活を

ヘッドマッサージと腸セラピーの相乗効果!セロトニンで脳腸相関を考える

セロトニンを活性するヘッドマッサージ~有田教授からメッセージ~

脳の指揮者とドーパミン

ドラマでもCMでもセロ活

前頭前野の脳活ヘッドマッサージ

ヘッドマッサージでセロトニンを活性!動画で見る「セロトニン」

ヘッドセラピスト必読「眠れない理由」睡眠ホルモンのメラトニン

NEW!セロトニン測定結果(セルフケア編)

セロトニン欠乏脳とは?

脳内物質で社会を元気に

女性ホルモンとセロトニン

改めてセロトニンとは(セラピストが伝えるべきこと)

検証結果!セロトニンとヘッドマッサージ!

きっかけはヘッドマッサージで

アンチエイジングホルモン♪メラトニン

【セロ活】セロ活アドバイザー更新研修|体験と気づきの共有

 

セロ活アドバイザーの記事

幸せホルモン・ハッピーホルモンについて活性方法やサロンや日常での活用法を学びたい方におすすめの記事です。

活動報告|セロ活アドバイザー

【セロ活】癒しを科学するセロ活アドバイザー「私達は癒しのプロだから」

『身体の中の名医とは』~癒しを科学する~

有田教授から嬉しいコメント♪

セロ活アドバイザー更新しました!

セラピストという仕事~セロトニンとメラトニン1日のリズム講座のオンライン感想

体調不良の原因がわかってよかった【受講生の感想】

【セロ活】女性脳を癒す寄り添いとは|セロトニンと前頭前野

セロ活講座で知ったこと

癒しに科学という価値をつける~セロ活アドバイザー講座報告

《感想》セロ活アドバイザー講座

地域の方へセロ活講座をやってみませんか?

『情報は伝言ゲーム』~セロ活アドバイザー資格講座 認定者誕生~

脳疲労をきづいてほしい【セロ活アドバイザー認定講座】 

有田教授監修の講座「セロ活アドバイザー認定講座」

セロトニン欠乏脳とは?

有田教授にヘッドマッサージ施術&対談

セロトニン・オキシトシン講座の感想

セロトニンの有田名誉教授からの一言

セロトニン活性を学んで、頭痛薬を飲まなくなった卒業生

 

 

ブログ作成日

2023年8月22日


大八木先生

ブログ作成者

大八木 さとこ

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

東京代表

 

セロ活アドバイザー資格講座・代表

セロトニンDojo認定セロトニントレーナー

睡眠健康指導士

感涙療法士

 

インスタグラム東京会場

 

<東京スクール会場>

〒105-0003

東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F

 

<おすすめの資格講座>

「科学的根拠に基づいた癒し」東邦大学有田教授が監修!

セロ活アドバイザー講座

 


 


この記事の監修者

江口 征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。