腸セラピー1日資格講座(東京・千葉・名古屋・大阪・福岡)

腸セラピー1日講座で資格取得を目指す生徒6名

腸もみ・腸セラピー資格

未経験者:約50%

サロンメニューを1日で学ぶ講座です。 

ペア割!

お一人様5,000円値引き!

腸セラピー資格講座

\腸セラピーについて/

腸セラピー(腸もみ)をはじめよう!

 

当スクールは、2011年9月、日本で初めて「腸セラピスト」という名前の資格を発行したスクールです。

 

整体師が考案した腸セラピー(腸もみ)は、腸(腹部)を揉みほぐすだけではなく、腹部のトリガーポイント療法、骨盤をゆるめるロッキング法、成長ホルモンを促す腹部圧迫テクニックを採用しています。

 

また、癒しのリラクゼーションセラピーとして、「愛情ホルモン」のオキシトシンや「幸せホルモン」のセロトニンの活性を促し、自律神経・ホルモンバランスの調整を図ります。

 

整体、エステ、リラクゼーションのサロンメニューとしてご利用いただける内容です。

 

もちろん、ご自身のケアやご家族のケアにもご利用いただけます。

 

参考:腸セラピーの動画


腸セラピーでオキシトシンとセロトニンを活性化!

 

「セロトニンの90%は腸にある 」    

 

当スクールの腸セラピーは、科学的根拠に基づいた施術で、オキシトシンを分泌を促し、セロトニンを二次的に活性化させることで自律神経系・ホルモンバランスを整えることを目的としています。

 

ただ単に気持ちが良いだけで済ませずに、体質改善や不定愁訴(自律神経失調症や更年期障害)のサポートとして行います。又は和らげるお手伝いとして活用していただけます。

 

腸セラピーで免疫アップ!

 

「腸は免疫力の70%を担っている」

 

小腸の一部である回腸にはパイエル板という装置があり、ナチュラルキラー細胞などの免疫を上げる物質が密集していることから、腸に70%もの免疫があると言われようになりました。  

 

腸セラピーは元来、内臓リンパマッサージともいえる施術です。

 

リンパの流れを促進し、免疫力を高めるためには、全身のリンパマッサージを組み合わせることもオススメしています。  

 

 

腸活と温活

  

「温活は腸の体温が重要」

 

腸活の前から温活は有名ですが、体温が1度下がると免疫力30%以上低下する、代謝が約12%低下すると言われています。

 

その体温とは、深部体温といって直腸に検温計を挿入して測る体温になります。

 

温活とは、身体の深部体温を高めることであり、すなわち腸の体温を高めることともいえます。

 

ご家庭でのケアや、サロンのお客様には、お腹を温めてから行う腸セラピーがオススメです。

 

足湯をしてから足つぼマッサージをするのと同じイメージで「腸温活」を導入されてはいかがですか?

 

サロンメニューとしての腸セラピー

 

「相乗効果が期待できるセットメニュー」

 

当スクールで学べる腸セラピーは、10~30分程度のサロンメニューとしてご利用いただけます。

 

腸セラピーのみで、60分コースも可能ですが、太い血管が通る腹部を長い時間刺激すると、心臓にも負担があるため、おすすめしていません。

 

60分コースをご希望の際は、「腸もみ=内臓リンパセラピー」という観点から腸もみ30分+全身リンパマッサージ30分がおすすめです。

 

または、自律神経の改善という観点からは、腸セラピーとヘッドマッサージのセットメニュー「脳腸相関セラピー」が人気です。

 

腰痛、ギックリ腰の場合は、「腸腰筋ほぐし」も効果的です。

 

このように腸セラピー単独で健康をサポートするのではなく、身体の仕組みや繋がりを考えて相乗効果が期待できる施術とセットで提供することが、サロン成功の鍵になります。

 

施術前は、お客様のお身体の状態を聞いて、決して無理のない施術を行いましょう。

 

卒後に人気の講座:腸セラピーで使えるツボ講座

 

\ 注目 / 

腸セラピー施術の特徴

 

当スクール腸セラピーは、筋肉を緩めるほぐし、筋膜を緩めるトリガーポイント、骨盤をゆるめるロッキング法、成長ホルモンを促す腹部圧迫方により、疲労回復や身体の機能改善を図ります。

 

<手技の特徴>

  1. 揉みほぐしテクニック
  2. トリガーポイント療法
  3. 骨盤(仙骨)をゆるめるロッキング法
  4. 成長ホルモンを促す腹部圧迫法
  5. 腹部グルーミングによるオキシトシン活性
  6. セロトニン活性による自律神経の調整

<その他>

  • 10分~30分の施術を習得します
  • 床・ベッド・ソファーなどでも可能
  • セルフケアでも行えます 
  • 服の上から施術します(オイル等は使用しません)

※つらい症状がある場合は、自己判断せずに医療機関で専門医の診察を受けてください。

 

このような方が受講しています。

腸活

<受講の目的>

  • 腸活をはじめたい
  • 自律神経を整えたい
  • 更年期をサポートしたい
  • 介護の癒しとして
  • 胃腸の動きが悪い
  • 便秘・下痢になりやすい
  • 肌荒れ・ニキビ・吹き出物ができやすい
  • 内臓リンパで免疫力を高めたい
  • 腰痛を解消したい
  • ストレスを緩和したい
  • 眠りの質を改善したい

過去の受講生(10代~70代) 

  • 主婦
  • 会社員
  • 定年退職者
  • セラピスト
  • 看護師
  • 介護士
  • ヘルパー
  • サロン開業者
  • ネイリスト
  • 理学療法

など


 

受講する際の注意事項

 

以下に該当する方は、ご受講できません。

 

<禁忌>

  • 血圧が高い方
  • 血管や心臓に不安がある方
  • 気分が悪いなど体調不良
  • 妊娠している(可能性がある)
  • その他、病気・怪我・手術後など

<当日の食事について>

お腹の施術は、食後3~5時間が経過した空腹時が理想的です。

最低でも授業の2時間以上前にお食事を済ませてご来場ください。

 

 

講座内容

 

<受講前>

ご入金が済みましたら、予習ページにログインして、動画や資料が閲覧できます。

 

<当日>

スクール講師により直接、指導をします。質疑応答もございます。

 

<卒後>

練習会、ブラッシュアプ講座、懇親会などに参加できます。

 

腸セラピー資格講座 WEB学習

腸セラピーの座学

  • 腸セラピーとは
  • 脳腸相関とは
  • 便秘とは 
  • 宿便とは 
  • 滞留便とは
  • 自律神経とは
  • 脳内伝達物質セロトニンと腸の関係
  • 腸の免疫力について
  • 腸管免疫
  • 腸と血液について
  • ゴースト血管
  • デトックスとは 
  • 老廃物とは 
  • 老廃物が排出される割合
  • 便秘になると
  • 老廃物を排出するには
  • セロ活とは
  • セロ活の種類
  • セロトニンとは
  • オキシトシンとは
  • セロ活と睡眠
  • 有害ミネラルとは
  • 主な種類と汚染源・症状
  • 有害ミネラルを排出するには
  • 腸が悪くなる原因 
  • 身体への影響 
  • 腸セラピーの主に期待できる効果
  • 腸セラピーの禁忌 
  • 好転反応について

腸セラピーの実技

  • 腹部のグルーミング
  • 筋肉や筋膜を緩める準備運動
  • お腹の揉捏
  • 腹直筋を緩める
  • 小腸ほぐし
  • 大腸ほぐし
  • コリを見つけだす
  • 体温を上昇させる
  • リンパ液の流れを促進する
  • 大動脈と乳び槽の流れを改善
  • 内臓を動かす
  • ロッキング法で骨盤の仙腸関節を緩める整体法
  • 腋窩リンパ・鼠蹊リンパ
  • 成長ホルモンを出すテクニック
  • 施術の際の注意点・ポイント
  • 代謝が12%、免疫力が30%アップする
  • 内臓リンパセラピー
  • オキシトシンを分泌する方法 
  • 30分以上施術しない理由  
  • 便秘の人には、特に○○を刺激する
  • リンパの流れが悪い人には、特に○○と○○
  • 腰痛の人には○○を刺激する。
  • セルフケアの場合は○○と○○
  • 施術を受ける人は○○しないこと
  • 相性が良いセットメニューについて

参考資料

資料(1)

健康な便の内容物・便の量・便の状態・便の色など

 

資料(2)

便秘の種類、腸内細菌について

 

資料(3)

各臓器の役割

 

資料(4)

必須ミネラルついて

ご質問にも可能な限りお答えします。

 

修了証(ディプロマ)

腸もみ・腸セラピー講座の生徒さんたち
腸セラピー資格講座 ディプロマ
ディプロマ

 

希望者には、修了証または、認定証を授与します。  

 

・修了証書(最後までご受講)

・認定証書(試験合格者)      

 

日本腸セラピスト認定協会が公認する「腸セラピスト」を目指しましょう!

認定試験について(腸セラピスト資格)

腸もみ やり方

 

試験はテキストを見ずに手順通りの施術をしていただきます。 

 

試験は実技のみの約15分間 

筆記試験はありません

希望者のみ行います

原則、当日に試験を実施します

練習用DVD

腸もみ DVD
腸もみ DVD

 

腸セラピー講座の卒業生のみが購入できる練習用DVDです。

 

販売価格:3,300円税込

 

費用・お支払い方法

 

受講料

33,000円(税込)

 

受講時間

4時間

※試験により20分程度延長する場合があります。

※授業の2~3時間前にはお食事を済ませてご来場ください。

 

追加できるもの

・認定証希望(試験あり):8250円税込

・修了証希望(試験なし):3300円税込

・賞状はいらない:0円

・個人レッスン料:19800円税込

・ペア割:1名につき5000円割引 

※お申込み内容により合計金額が変わります。

 

認定証とは

認定試験に合格し、あなたの技術が協会(スクール)によって認められた証になります。

また「認定腸セラピスト」と名刺などのプロフィールに記載することが可能です。

 

修了証とは

試験をせず、受講したことだけを証明するものです。

協会(スクール)から技術が認められておらず「自称:腸セラピスト(無資格)」となります。

 

お支払方法

銀行振込のみ対応しています。

 

お振込先

三井住友銀行 

大阪中央支店  

普通8523852

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

 

※この講座は、ヘッドセラピスト協会の下部組織として開催しています。

 

当日の持ち物・服装

 

持参するもの

・筆記用具

・手拭き用のハンカチ

・飲み物はご自由にお持ちください。

 

当日の服装

・動きやすい服装

・お腹が触りやすい服(ベルト不可・ボタンや金具がない服)

 

その他

・当日は、空腹状態(最低でも食後2時間以上)でお越しください。

・お着替えされる際は10分前にお越しください。

・服のレンタルはしておりません。

 

撮影、録音等は禁止です。

 

お申込みの流れ、卒後のフォローまで

 

学べる内容・日程を確認

 

専用フォームからお申込み

 ▼

担当からご請求のメールが届きます。

(試験の有無、ペア割の有無で合計額が変わります)

 

3日内に費用のお振込みをお願いします。

 

ご予約完了のメールが届き、予習ページにログインできます。

 ▼

自宅で試験対策の動画をみてください。

見ていなくても参加は可能です。

 ▼

当日、5分前に会場へお越しください。

 ▼

なるべく当日中に試験を行います。

 

修了証または認定証の発行(原則、後日郵送)

 

卒後のフォローあり。

練習会やブラッシュアップ講座がございます。

 

 

開催日程(東京・千葉・名古屋・大阪・福岡

 

東京

1/10(金)14:00〜18:00

2/23(日)13:00〜17:00

3/5(水)14:00〜18:00

 

千葉

1/21(火)10:00~14:00

2/17(月)10:00~14:00

3/20(木)10:00~14:00

 

名古屋

1/17(金)12:00〜16:00

2/21(金)12:00〜16:00

3/22(土)9:30〜13:30

 

大阪

1/12(日)10:00〜14:00

2/5(水)10:00~14:00

3/9(日)10:00~14:00

 

福岡

1/20(月)10:30〜14:30

2/14(金)12:30〜16:30

3/8(土)10:30〜14:30

 

スクール会場

東京会場

〒105-0003

東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F 

千葉流山会場

〒270ー0139

千葉県流山市おおたかの森南2-29-45 ワークオフィスおおたかの森南202

名古屋会場

〒460-0008

愛知県名古屋市中区栄5-11-21エムテックエメラルドビル3F

大阪会場

〒541-0046

大阪府大阪市中央区平野町1-7-10クリオ平野町ビル9F

福岡会場

〒812-0036
福岡市博多区上呉服町14-26ルアパレス上呉服201号


 

よくあるご質問

 

Q、資格がなくても人に施術できますか?  

A、はい。ご自宅でもサロンでも施術可能です。

受ける方に安心してもらうためにも資格を取ることをおすすめしています。

 

Q、本当に4時間で習えるの?

ご受講前に動画で学べますのでご安心ください。

卒後も予習ページにログインして「復習」することも可能です。

 

 

受講者の感想

 

腸もみ 資格講座1

未経験 Keiko様 宮崎県延岡市 女性 47歳 教諭

腸セラピー、受講して本当によかったです。お話しの中には、初めて知る情報もたくさんありました。特にセロトニンの9割が腸で作られていることは、大きな驚きであったし、腸セラピーの価値を改めて感じました。私は今、別の仕事をしていますが、将来セラピストとして仕事をしていきたいと考えています。まずは、家族や友人に腸セラピーを行っていき、周りの人の健康へのお手伝いができればと思っています。ありがとうございました。

★今後、参加される方にメッセージ★

腸セラピーを行っていく価値の大きさを感じました。個人指導を受け、とてもわかりやすく教えていただきました。ぜひ、受講されるとよいと思います。


腸もみ 資格講座2

S様 徳島県徳島市 女性 33歳 リンパケアセラピスト

腸セラピーは自分自身受けたことがなかったですが、短時間で体感できる施術として自分のサロンに導入も決定しました。一番最後のおへその圧迫をしてから外す瞬間、まさに何か温かいものが流れたのを実感しました。すごいです。

★今後、参加される方にメッセージをお願いします★

丁寧なアドバイスをしてもらえ、実践させてもらうことも多かったので、理解が早いと思います。2時間あっというまでした。


未経験 かなこ様 沖縄県那覇市 女性 31歳 会社員

腸セラピーの施術を受けて、体に得た効果が便秘解消だけではなく、いろんな面であったので、自分でもできるようになって体調管理ができるようになったらいいなと思い受講しました。講座を受けてみて、人に自信を持ってできるようにもう少し練習し、効果が現れた時の感動を少しでも多くの人に味わってもらいたです。

★今後、参加される方にメッセージ★

得られる効果は、それぞれ体調により異なると思いますが、思う結果が得られる可能性がありますよ♪


腸もみ 資格講座3

未経験 永末様 大阪府大阪市 女性 28歳

他人のお腹にふれたことがないので、力加減をどこまで押していいのかなど、不安もありましたが、実技や実際にしてくれたりと非常に分かりやすく、よかったです。数名の方にさせて頂きましたが、人それぞれ硬くなっている所や痛みを感じる所が違い、効果の出方も違うと思いますが、かなりの結果が期待できるように思いました。

★今後、参加される方にメッセージ★

非常に分かりやすく、すぐに実践できると思うのでおすすめです。


腸もみ 資格講座4

中村敦子様 京都府相楽郡精華町 女性 44歳 セラピスト

とてもアットホームな雰囲気の中、わかりやすくていねいに教えていただきました。 「簡単」だけど深いという意味が良くわかりました。 早速、帰ってから使っていきたいと思います。

★今後、参加される方にメッセージ★

習得する価値あり!!です。色々使えそうだし、役に立つと思います。受講後すぐに、ヘッドマッサージ講座にも申し込みました♪


腸もみ 資格講座5

未経験 湊 明子様 兵庫県宝塚市 女性 43歳 パート

人それぞれ、腸のかたさが違っておもしろかったです。力の入れ具合が難しかったですが、何回もくり返し教えてもらえたので、短時間ですがコツをつかめました。

★今後、参加される方にメッセージ★

腸がこんなに大切な役割を果しているとは。知るだけでも、とても価値があると思います。

 


腸もみ 資格講座6

M.M様 岡山県玉野市 女性 46歳

豆知識有で、楽しく受けられました。 力加減とかもわかりやすく教えていただきました。 受講後はお腹が軽くなったような気がします。

★今後、参加される方にメッセージをお願いします★

マッサージの最後、圧から解き放たれた時の下半身への流れ…体験してみて下さい。スゴイ!!です。


腸もみ 資格講座7

未経験 匿名 群馬県安中市 女性 34歳

とても楽しく受講できました。 少し安易な考えでいましたが、詳しく学んでいるうちに深いなぁと感じました。

★今後、参加される方にメッセージ★

受講するまですごく悩みましたが、受けてよかった。遠くから来たかいがありました。 おすすめです!!


腸もみ 資格講座8

個人レッスン H・R様 女性 和歌山県 セラピスト
今日はありがとうございました。腸をほぐすと色んな事が改善されるんですね。
早く自分のものにして人にやってあげたいです。
★今後、参加される方にメッセージ★
とてもわかりやすく勉強になりました!!実用性NO.1です!!


腸もみ 資格講座9

未経験 M様 兵庫県香住町 女性 43歳 会社員

ハンンドケア講座とセットで受講しました。普段なかなか腸のマッサージはしたことありませんが、デトックス効果があるので、これからは自分でもセルフで又、家族にもしていきたいと思います。

★今後、参加される方にメッセージ★

とてもわかりやすく教えていただけます。すぐに実践できるのでオススメです。

 


腸もみ 資格講座10

未経験 M・K様 兵庫県宝塚市 女性 52歳 主婦

最近、腸について勉強する機会が増えてきてサロンでお世話になっている方がこちらの腸セラピー講座の情報を教えて下さり、自分だけの為ではなく家族内でもやってあげられるかなと思い受講することにしました。上手く出来るようになりましたら、将来サロンワークとしてやっていけたらいいかなと思っています。やってもらえると、かなり気持ちが良いという事がわかりましたので、他の人にもやってあげたいです。

★今後、参加される方にメッセージ★

腸をほぐして免疫力が上がり、デトックス効果も上がり健康になれるという事を多くの人に知ってもらえると良いと思います。


腸もみ 資格講座11

M・T 兵庫県宝塚市 女性 54歳 エステサロン自営

美容健康サロンでセラピーのメニューに新しく取り入れたいと思い参加させて頂きました。腸は全ての健康の要と言われているので、お客様の意識にも腸改善ということと、働きかけていく為に、今後活用させて頂きたいと思います。サロンで取り扱っている腸改善の商品にも、相乗効果を得られると思うので楽しみです。

★今後、参加される方にメッセージ★

美容、健康では、外から高価な美容液をつけたり、サプリを飲んだりされる方が多いですが、体の中、特に腸改善で肌・便秘・ダイエット・免疫力が上がります。是非とも、一番大切なところを学ばれることを、おススメします。


腸もみ 資格講座14

個人レッスン M様 大阪府大阪市 女性 32歳 サービス業

以前から腸セラピーに興味があり、この腸セラピー講座に申し込みました。自分自身の便秘の悩みがあり、周りの友達にも便秘の子が多いので、ぜひ活かせたらなと思いました。私は個人レッスンで受講させて頂き、親切な指導を受けとても分かりやすく、楽しかったです。私生活でもそうですが、今後リラクゼーションに興味があるので活かせたらいいなと思います。ありがとうございました(^^)

★今後、参加される方にメッセージ★

アットホームでとても雰囲気が良かったです。個人レッスンで受けてみて満足でした☆


腸もみ 資格講座12

個人レッスン H様 鹿児島県 女性 29歳 理学療法士

私は、生まれつき障がいをもってらっしゃる子どもたちを専門的に治療する病院に勤務しています。そのなかで、感じることが子どもの「便秘に悩んでいるお母さんが多い」ということです。「軟便(水様便)で、シーツにもれて困る」「3日おきにしか出ない」など様々です。 「リハビリすること」、プラスで排泄のアプローチができたら・・・そしてなるべく手技を教えてくださるところ!と思い行きついたところがこの協会でした。講座は、とてもわかりやすく、手技も手ごたえがわかりやすいと感じました!子どもたちへアプローチできるようもっと経験をつみます!ありがとうございました。


腸もみ 資格講座13

個人レッスン 木村様 バリ在住 女 32歳 自営業

自分自身の腸状態が良くないと以前より思っていたので、腸セラピーに 興味がありました。講座を受けて学ぶことでセルフケアにも役立ち、 また周りの人にもやってあげたいと思って今回受講しました。 腸に関する知識とセラピーに関する技術をわかりやすく指導いただけ 理解しやすかったです。 海外在住ですが、マッサージはたくさんあっても腸セラピーはないので 周りの外国人にもやってみてあげたいと思います。

★今後、参加される方にメッセージ★

個人レッスン講座もあり丁寧に教えて頂けます。 セラピストのの仕事をされていない方でもセルフケアとして学べるので 良いと思います。


H・K様 兵庫県神戸市 女性 49歳 整体師

腸の大切を学び、施術もとてもわかりやすく、役立てていけそうです。

★今後、参加される方にメッセージ★

座学も含め丁寧に指導いただけるので初めての方も安心だと思います。

 


T様 京都府京都市 女性 52歳 会社員

健康に気を付ける様になり腸の事を知り受けてみたくなりました。体がポカポカあたたかくなり気持ち良かったです。又、自分でもやりながら家族にや友達にも気持ち良さを伝えられたらと思います。ありがとうございました。

★今後、参加される方にメッセージ★

短時間でしたが、とても楽しくわかりやすい説明でした。体調も良くなりそうで良かったです。


E・T様 神奈川県 女性 

腸活に興味があり受講しました。あっという間でしたが、しっかり座学があり、施術も複数の方のお腹を触らせてもらえて、とても有意義な講座でした。 早速、家で練習して家族にも施術したいと思います。

★今後、参加される方にメッセージ★ 

充実した内容となっているので、興味のある方にはオススメです。


個人レッスン M様 北海道 女性 29歳 マッサージセラピスト

とてもわかりやすく教えていただきました。個人レッスンでしたので、色々な質問もできました。ここの講座を選んで良かったです。

★今後、参加される方にメッセージをお願いします★

一から教わりたいという方には是非オススメです!!頑張って下さい。


I様 京都府京都市 女性 54歳 会社員

将来自宅で出来る仕事として、技術を身につけたいと思い腸セラピーを習ってみようと思いました。 施術は、難しいのかなと思っていたのですが、受講はとても楽しく、わかりやすく教えて頂いたので良かったと思います。今後は、覚えた事を忘れない様に復習を続けていきたいと思います。

★今後、参加される方にメッセージ★

とてもわかりやすい授業で楽しく、あっという間の2時間です。自分の健康の為にも、是非受講してみて下さい。


E・H様 神奈川県高座市 女性 52歳

腸セラピーを自分で施術してもらっていたのがきっかけで、興味を持ち講座を受け自宅でサロンを開いています。 先生によって教えていただける事が色々あるので、こちらの講座にも参加させていただきました。座学の後に実技とあっという間でした。

★今後、参加される方にメッセージ★

腸セラピーをご家族、お知り合い等ご縁のある方に施術して、心も身体も元気になりましょう。


R・N様 女性

リラクゼーションサロンで働いていて、今までいろんなセミナーで技術を習ってきましたが、最近腸(内臓)の大切さを理解してきて、腸はあまりほぐしてなかった範囲だったので“腸セラピー”“マッサージ”で検索しました。 セミナー内容は、簡潔にまとまっていて分かりやすかったです!! もっと他の講座も受けたいと思いました。

★今後、参加される方にメッセージをお願いします★

仕事をしていて時間が長期とれない方でも、短時間で技術が取得できるのでオススメです!!


M・S様 神奈川県横浜市 女性 46歳 会社員

ヘッドマッサージを受講中に腸と脳の関係をうかがい興味を持ち受講しました。自分の腸の具合を発見したりおもしろかったです。

★今後、参加される方にメッセージ★

重金属の害や大腸の弱い人がなぜゲリになりやすいのかなど、目からうろこ、納得の説明がいっぱいです。

 


S・M様 東京都文京区 女性 29歳 会社員

腸セラピーの手順で押したり揉んだりするだけで、下半身があたたかくなったりトイレに行きたくなったり、短時間ですごく効果があると感じました。毎日マッサージしてもOKとのことなので、定期的にやって快便生活が送れたらと思います。手順の中でも、特に最後のおへそのドクンドクンにはビックリしました!

★今後、参加される方にメッセージ★

便秘やガスが溜まると悩んでいる方や、周りにそのような方がいらっしゃる方にはとてもオススメです。すごく濃い内容を学ぶことができます。


岡田 礼子様 千葉県印旛郡 女性 56歳 主婦

初めて参加しました。とても不安でしたが、何も心配なく楽しく受ける事が出来ました。優しく丁寧に腸もみのやり方をお教え頂き、本当に来てよかったと思います。是非、家に帰ったら忘れずに家族にやってみようと思います。また、資格もとりたいと思います。


S・H様 栃木県 女性 エスティシャン

腸の事をもっと勉強したいと思い、ネットで検索したらたくさん腸セラピーの講座がヒットしましたが、こちらが一番わかりやすく説明していたので選びました。本当に覚えられるのが不安でしたが、楽しく学ぶ事が出来ました。さっそくメニューに取り入れたいと思います。ありがとうございました。

★今後、参加される方にメッセージをお願いします★

やさしく丁寧に教えてくれますので安心して覚える事ができます。


K様 栃木県 主婦 

ヘッドセラピーを受けた時に、腸セラピーのお話を聞き、興味を持ちました。 マッサージの経験がなくても詳しく教えて頂けて安心しました。 これから、たくさん練習して技術を磨きたいです。

★今後、参加される方にメッセージ★

 危険なやり方はないので安心です。短い時間でも、知識・技術をていねいに教えて頂けるので安心です。


O・K様 埼玉県 女性 46歳 専業主婦

夫が便秘がひどいので受講しました。座学もあり、とても勉強になりました。短い時間でしたが腸揉み施術を学ぶことができました。

★今後、参加される方にメッセージ★

楽しく受講することができます。ぜひ受講をおすすめします。


Y様 和歌山県新宮市 女性 30歳 リラクゼーション

腸もみのやり方がよくわかりました☆とてもわかりやすく親切、丁寧に教えて頂きました。腸をほぐすことで、色々な効果があらわれることも知れて、とても勉強になりました。教えてもらう時、ケアをしてもらえますが、それもとても気持ち良かったです。今後、腸もみをたくさん勉強して、お客様にもケアしていきたいです。

 

個人レッスンも承ります!

 

1日で資格まで取りたい方・遠方の方にオススメ!  

 

個人レッスンのメリットは下記の通りです。

  1. ご希望の曜日・開始時間に合わせて開講します。  
  2. 周りを気にせず自分のペースで授業が進みます。 
  3. 実技は常に講師が相手になるので、的確な指導で学べます。
  4. 他の生徒さんとの交代がないため、練習量が約2倍。
  5. ほぼ全員が当日の合格に合格します。

お申込みは簡単! お申込フォームの「メッセージ欄」に第3希望までご記入。

あとは担当からのメールをお待ちください。

 

追加料金:19.800円(税込)


このページ作成者

江口征次

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック 代表取締役

頭ほぐし専門店atama 代表

ヘッドスパ専門店atama 代表

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 


広告:1日完結!腸もみ資格講座

日本腸セラピスト認定協会の腸セラピー(腸もみ)の資格が取得できる講座です。

 

名古屋スクール専用サイト

福岡スクール専用サイト

千葉県スクール専用サイト

広島県スクール専用サイト