不定愁訴とは・自律神経とは
不定愁訴とは・自律神経とは

【動画紹介】ヘッドセラピストなら知っておきたい「自律神経」

 

いつもヘッドライフ通信をお読みいただきありがとうございます。

 

ヘッドマッサージ資格講座、福岡担当の森脇です。

 

本日は、ヘッドセラピストが学びを深めるうえで『自律神経』が重要なキーワードになるということをお伝えしたいと思います。

 

記事の最後には、ヘッドセラピストなら知っておくべき“自律神経のしくみを簡潔にまとめた学習動画の紹介もあります。

 

当スクールで資格取得を検討されている方、当スクールの卒業生の方も最後までお読みください。

 

今回の内容は、次のような方に向けた内容になっています。

 

  • 自律神経について理解を深めたい
  • 自律神経について正直よくわかっていない
  • “自律神経が乱れる”の理解が曖昧

 

では、最後までご覧ください。

 

オプションのヘッドマッサージを充実させたい

 

本題に入る前に、ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)の講師である私が、ヘッドマッサージを学ぼうと思ったきっかけについてお話したいと思います。

 

今では当スクールの講師をさせていただいていますが、私もかつては皆さんと同じように、ヘッドマッサージ資格講座の受講生でした。

 

『自律神経について学びたい』と思い、自律神経についてネット検索をしていたところ、偶然当協会のホームページに行き着いたことが、ヘッドマッサージ資格講座を受講しようと思ったきっかけです。

 

 

自律神経のイラスト

当時私は、ボディケアセラピストとしてサロンの現場で働いており、そのサロンでのヘッドマッサージは、15分のオプションメニューでした。

 

ちょうど「頭の施術も充実させたい」と考えていたので、受講するタイミング的にも『今しかない』と思ったのを覚えています。

 

※当スクールのヘッドマッサージ資格講座を受講される方の中には、私と同じように「ヘッドマッサージはオプションとしてやっている」という方も少なくありません。

 

ただ、オプションメニューを充実させたいと思いはしたものの、最も興味のあること(最も学びたいこと)は『自律神経』 についてだということはずっと変わりませんでした。

 


 

自律神経のポスター

キーワードは『自律神経』

 

さて、話を現代に戻して、ここからはヘッドマッサージ資格講座の講師としての視点でお話します。

 

当スクールのヘッドマッサージ資格講座を受講される方の受講動機は実に様々ですが、私と同じように『自律神経について学びたかったから』という理由で受講された方にはお会いしたことがありません。

 

誤解がないように補足すると、受講理由は何でも構いません。もちろん私と同じ受講理由でなければいけないわけでもありません。

 

しかし、当スクールのヘッドマッサージ資格講座のカリキュラムは『自律神経』がキーワードになっていることがとても多いです。

 

受講理由が「ヘッドマッサージ(ドライヘッドスパ)の手技をできるようになりたい!」 という人にとっては、次から次へ飛び出す「自律神経」というキーワードについて、理解が追いつかない人もいるのではないでしょうか?

 


 

講座のテーマは『自律神経を整える』

 

なぜ「自律神経」がキーワードになることが多いかというと、当協会の講座は、ヘッドマッサージ資格講座はもちろんのこと、腸セラピー資格講座リンパマッサージ資格講座、卒業生限定のブラッシュアップ講座などなど、全ての講座が『自律神経を整える』という点に一貫性をもっているからです。

 

ヘッドマッサージ資格講座をはじめ、様々な講座に参加いただいたスクール卒業生の方はご存知の通り、自律神経はあらゆる不調のプロセスを説明するうえで、避けては通れない重要なキーワードです。

 

前述したように、受講理由は何でも構いませんが、セラピストとして学びを深めていくには、講座の受講前後を問わず、『自律神経』について理解を深めていく必要があります。

 


 

ヘッドセラピストなら知っておきたい内容

 

今回ご紹介する動画は「自律神経のしくみ」をわかりやすくまとめた動画になっています。

 

記事冒頭から申し上げている通り、自律神経はヘッドマッサージの効果を説明するなどの様々なシーンで重要なキーワードになります。

 

ヘッドセラピストなら必ず知っておきたい内容になっているので、是非今後の接客や、自身の学びに活かしてください。

 


 

【動画】自律神経について

 

ご視聴ありがとうございました。

 

今回は、ヘッドセラピストなら知っておくべき「自律神経のしくみ」と、「自律神経についての学習動画」のご紹介でした。

 

また次回もよろしくお願いいたします。

 

このメルマガは2021年6月9日に配信しました。

更新日2024年11月27日

 



この記事の執筆者

森脇 ゆう

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

福岡代表講師

 

NPO法人日本ストレッチング協会

認定ストレッチングインストラクター

森脇先生の講演動画

森脇代表の整体スクール

インスタグラム福岡会場

 

福岡スクール会場

〒812-0036

福岡市博多区上呉服町14-26ルアパレス上呉服201号