講座についての規約・免責・注意事項・個人情報の取り扱い・お申込み

 

 

お申込みフォーム

 

 

ドライヘッドスパ資格講座
ヘッドマッサージ資格講座

アロマヘッドセラピー資格講座

ハンドリフレクソロジー資格講座
腸セラピー資格講座
リンパマッサージ資格講座

 

重要

コロナウイルス等の感染症の対応について

https://www.headlife.org/200225/

 

 

受講規約

ヘッドライフの講座

受 講 規 約

 

 

第1条(適用範囲)

本受講規約は、ヘッドライフ・セラピスト認定協会(以下、「本協会」という)が主催、運営するすべての講座(以下、「本講座」という)を対象とする。

 

第2条(受講の申込み)

(1)        本講座の受講申込みは、本協会が定めるお申込み専用フォームから行うものとする。

(2)        申込者は、講座の受講申込にあたって、講義に支障を来す恐れがある病歴や持病などの事項について、告知するものとする。

 

第3条(受講契約の成立)

 前条による受講の申込み後、第5条による受講料の決済が完了した時点で、受講契約が成立する。本協会は、決済完了後、申込者に「ご予約完了メール」を送付するものとする。

 

第4条(受講料)

 本講座の受講料は、講座ごとに、別途定めるものとする。

 

第5条(決済方法)

本講座の受講料は、本協会が別途定める場合を除き、本協会の指定する銀行口座に振込む方法により支払うものとする。なお、振込手数料は申込者の負担とする。

 

第6条(開催日前の解約に伴うキャンセル料)

本講座の開催日の14日前から開催日当日までの間に、受講者が受講契約を解約した場合には、以下に定めるキャンセル料の支払い義務が生じるものとする。

  ⅰ、開催日より14日前~8日前までの解約の場合

     講座受講費用の20%の額

ⅱ 開催日より7日前~4日前までの解約の場合

     講座受講費用の50%の額

  ⅲ、開催日より3日前~当日の解約の場合

     講座受講費用の全額

 

第7条(受講日の振替え)

本講座の開催日の14日前から開催日当日までの間に、受講者の責に帰すべき事由による受講日の振替えは、以下に定める振替手数料等の支払い義務が生じるものとする。

  ⅰ、開催日より14日前~8日前までの変更の場合

     講座受講費用の20%の額

ⅱ 開催日より7日前~4日前までの変更の場合

     講座受講費用の50%の額

  ⅲ、開催日より3日前~当日の変更の場合

     講座受講費用の全額

 

第8条(開催日以降の解約)

   本講座の開催日およびWEB学習開始のログイン送信後以降は、受講者から受講契約を解約することはできず、受講料の返金も求めることはできない。

 

 

第9条(遅刻・早退・欠席による返金)

(1)      受講者の責に帰すべき事由による本講座の遅刻・早退・欠席について、受講料は一切返金しない。

(2)      受講者の責に帰すべき事由による遅刻、及び事前の連絡なしでの30分以上の遅刻は、本講座をキャンセルしたものと扱う。

 

第10条(講座修了の要件)

   本講座の全カリキュラムを履修の上、本協会が定める所定の要件を満たした受講者のみ受講修了と認める。

 

第11条(講義・実習内容・配布資料等について)

(1)   本講座は、本協会がインストラクター資格を付与した講師により講義をするものとする。

(2)   本講座において提供される講義・実習内容、テキスト、DVD、CD-Rその他一切の媒体に含まれるノウハウ、アイディアその他の情報は、その管理方法の如何を問わず、本協会と受講者のみが利用できる秘密情報とし、転載、転用、複製してはならず、いかなる方法によっても第三者に開示してはならない。

(3)   前号の媒体ないし情報に関する著作権その他の知的財産権(以下、「本件知的財産権」という)は本協会またはその運営会社である株式会社ヘッドクリックに帰属し、受講者は、これらを複製・改変したり、インターネットを通じて公衆に送信してはならず、本件知的財産権を侵害する行為を一切行ってはならない。

(4)   受講者は、本講座において提供された媒体及び本件知的財産権を自己の学習の目的にのみ使用するものとし、いかなる方法においても、受講者個人の私的利用の範囲外で使用したり、オークション・ネット販売サイトに出品したりせず、個人間を含め第三者に対して、頒布・販売・譲渡・貸与してはならない。 

 

第12条(返品)

本講座において、受講者が購入したテキスト、DVD、CD-R等の各種商品については、返品できない。

 

第13条(秘密保持) 

 受講者は、本講座の受講により、本協会から開示された技術上、営業上、事業上の情報及び他の受講者より開示されたプライバシーに関わる情報を秘密として取り扱うものとし、第三者に開示することを禁止する。

 

第14条(個人情報)

 本協会は、本講座の開催にあたり知り得た受講者の氏名、生年月日その他の個人情報を厳正に管理し、その利用及び提供においては、法令に基づく場合を除き、受講者の同意を得た目的の範囲内でのみ利用する。

 

 

第15条(メルマガの送信)

本協会は、本講座の受講者に対して、本協会のメルマガを送信するものとし、受講者は、メールアドレスを本協会のメルマガ送信用に登録することに同意する。

 

第16条(遵守事項)

 受講者は、本講座を受講するにあたり、次に定める事項を遵守する。本協会は、遵守しない受講者を本講座の開催場所から退出させることができる。

(1)本協会及び本講座の講師等の指示に従い、他の受講者の迷惑になるような行為・言動等をしない。

(2)講座内容が理解できなかった又は理解しづらい部分があったとしても、講座内容を理解する上で個人差があることを前提に、本協会及び講師等に対して、一切の責任を求めない。

(3)本講座の受講により知り得た内容について、その完全性、有用性、正確性、将来の結果等について、本協会及び講師等に対して、一切の責任を求めない。

(4)他の受講者に対して、商品及びサービス等の購入の勧誘、宗教等の活動への勧誘、セミナー等への参加の勧誘等一切の勧誘活動を行わない。

(5)カメラ・スマートフォン・録音録画機器等の方法を問わず、本講座の開催場所において撮影・録音・録画することを一切禁止する。

第17条(確認事項)

 受講者は、以下の内容を確認し、同意する。

(1) 本講座受講により認定される資格は、本協会による民間資格であり、国家資格ではない。

(2) 未成年者が本講座を受講するには、保護者の同意書の提出が必要である。

(3) 本講座を遅刻・早退することを前提として受講することはできない。

(4) 本講座の講座時間は、質疑応答等により延長する場合がある。

(5) 本講座において使用するテキストの再交付を求める場合には、本協会に対し、金11,000円(消費税込)を支払う。

(6) 本講座の再受講は、講座ごとに別途定めるものとする。

(7) 認定試験は、希望者に限り予約制にて実施する。認定試験料は、講座ごとに別途定めるものとする。

(8) 天候不良等の不可抗力により講座が中止となった場合には、受講料の全額を返金する。

(9) 本協会の事情により講座が中止・変更となった場合には、受講料の全額を返金する。

(10)受講者が利用できる駐車場・駐輪場は一切存しない。

(11)本講座で習得する技術・知識は、本協会独自のリラクゼーションを目的としたセラピーであり、国家資格を要するあん摩マッサージとは異なり、医療類似行為ではない。

(12)講座受講中または、講座受講後に受講者に体調不良等が生じても、本協会及び本協会関係者は一切責任を負わない。

(13)本講座で知り得た全ての知識・技術・ノウハウ等の情報の利用・使用については、受講者の自己責任で行うものとし、その結果生じた損害については、本協会及び本協会関係者は一切の責任を負わない。

(14)予約完了から開催日の15日前までの間に、受講者の責に帰すべき事由による返金が生じた場合は、事務手数料等1,650円(消費税込)を差し引いた金額を返金する。

 

 

第18条(受講資格の失効等)

 受講者が次のいずれかに該当する場合には、本協会は事前に通知することなく、直ちに受講契約を解除し、認定資格を失効させ、以後、本協会の如何なる講座の受講も認めないものとする。なお、受講契約を解除した場合においても、受講料は一切返金しない。

(1)本協会の同意なく、講座の内容を第三者に開示した場合

(2)本講座の内容を改変して使用しながら、本協会の名称を表示した場合

(3)本協会の事前の同意なく、本協会の保有する著作権、商標権その他の知的財産権を使用した場合

(4)本協会又は本協会の関係者に対し、誹謗中傷行為を行った場合

(5)本協会の事業活動を妨害する等により本協会の事業活動に悪影響を及ぼした場合

(6)公序良俗に違反し、又は犯罪に結びつくおそれのある行為を行った場合

(7)本規約第16条に違反し、退出を命じられた場合

(8)本受講規約又は法令に違反した場合

(9)その他受講契約を継続することが著しく不相当であるとき

 

第19条(地位の譲渡)

 本講座の受講者の地位を第三者に譲渡することはできない。また、受講者が死亡した場合、受講資格は失われ、地位の承継は一切認めない。

 

第20条(損害賠償)

 受講者は、本受講規約及び法令に違反したことにより、本協会及び講師等を含む第三者に損害を及ぼした場合、当該損害を賠償する責任を負う。なお、第11条に違反した場合は、受講料または提供された媒体の価格と3倍の額の違約金を支払うものとし、それを超える損害が発生した場合には別に損害賠償をするものとする。

 

第21条(免責事項)

 本講座の遅滞、変更、中断、中止、情報等の流失又は消失その他本講座に関連して発生した受講者又は第三者の損害について、本協会は一切の責任を負わない。

 

第22条(条項等の無効)

 本受講規約の各条項のいずれかが管轄権を有する裁判所によって違法又は無効であると判断された場合であっても、当該条項以外の本受講規約の効力は影響を受けない。

 

第23条(規約の変更)

 本協会は、本受講規約及び本受講規約に付随する規定の全部又は一部をいつでも変更することができ、本協会のウェブサイト上に掲載された時点で効力を発し、以後当該変更された規定が受講者に適用される。

 

第24条(販売・提供する情報について) 

(1)販売・提供する情報は、作成時点での著者の見解であり、情報の更新、見解の変更等に伴い、著者の判断のみにより、その内容の変更が行なわれるものとする。

(2)販売・提供する情報に万一、誤りや不正確な情報等が存しても、本協会及び本協会関係者は一切の責任を負わない。

 

(3)販売・提供する情報を利用することにより生じたいかなる結果についても、本協会及び本協会関係者は一切の責任を負わない。

 

第25条(競業禁止)

(1)受講者は、本協会で学んだ施術・サロンノウハウ等に関するスクール(教室)・講座(セミナー)等を行う事業に出資・従事してはならず、自らもしくは法人として経営してはならない。但し、予め本協会の書面による承諾を得た場合はこの限りではない。

(2)受講者は、本協会による本講座と同種または類似の教育事業を自己又は第三者の名義、もしくは自己または第三者の利益を図る目的で行ってはならない。当該第三者には自己の親族及び自己または親族が支配する法人を含むものとする。

(3)前2号に違反した場合、受講者は、本協会に対し、違反した競業事業によって本協会が被った損害について、損害賠償金を支払うとし、違反した競業事業によって得た利益は、本協会の損害と推定するとともに、それを超える損害が発生した場合には別に損害賠償する。ただし、違反した競業事業によって得た利益が明らかではないときは、受講者は、受講料の5倍の範囲内で損害賠償をする。

 

第26条(虚偽報告

受講者は、いかなる場合も本協会に対して、虚偽の申告・報告をしてはならず、虚偽の申告・報告があった場合には、受講者は本協会に対して、虚偽報告によって本協会が被った損害賠償金及びこれに対する虚偽申告・報告の時点から支払い済まで年14.6%の割合による遅延損害金を支払う。ただし、虚偽報告によって本協会が被った損害額が明らかではないときは、受講料の5倍の範囲内の損害を推定するものとする。

 

第27条(受講規約の閲覧)

 受講者は、本受講規約をいつでも閲覧することができる。

 

第28条(管轄合意)

   本受講規約に関する一切の紛争は、大阪簡易裁判所又は大阪地方裁判所をその専属管轄裁判所とする。

 

第29条(協議事項)

 本受講規約の解釈について疑義が生じた場合又は本受講規約に定めのない事項につい

ては、信義誠実に従い、受講者と本協会において協議し、円滑に解決を図る。

 

以 上

202151

 

 ヘッドライフ・セラピスト認定協会

  【運営会社】

株式会社ヘッドクリック

大阪市中央区平野町1-7-10クリオ平野町ビル8F

代表取締役 江口 征次

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

大阪市中央区平野町1-7-10クリオ平野町ビル9F

代表理事 江口 征次

 

TEL06-6203-6667

FAX06-6203-6611

MAILtherapist@head-click.info

  WEBhttp://www.headlife.org/

 

 

受講規約:ヘッドライフ講座.pdf
PDFファイル 845.7 KB

個人情報の取り扱いについて

ヘッドライフ・セラピスト認定協会(以下「当協会」という)は、当協会に関わる方すべての個人情報の保護の重要性を認識し、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。

 

1. 個人情報の取得について

当協会並びに教室運営者は、適法かつ公正な手段によって、個人情報を取得致します。

 

2. 個人情報の利用について

当協会は、事業及びサービス全般において、下記に記載する利用目的の達成に必要な範囲内で個人情報を取り扱います。

(1)各種講座・サービス等の提供のため

(2)契約・登録等の確認のため

(3)電子メールでの問い合わせに対する確認と返答

(4)アンケート等の調査

(5)その他、本協会の事業実施に必要な事項

(6)紛争および係争の解決にむけての必要な対応

 

3. 個人情報の第三者提供について

当協会は、法令に定める場合を除き、個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。

 

4. 個人情報の管理について

当協会は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理致します。当協会は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩等を防止するため、不正アクセス、コンピュータウイルス等に対する適正な情報セキュリティ対策を講じます。当協会は、個人情報を持ち出し、外部へ送信する等により漏洩させません。

 

5. 個人情報の開示・訂正・利用停止・消去について

当協会は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去等を求める権利を有していることを確認し、これらの要求のある場合には、異議なく速やかに対応します。

 

6. 共同利用について

当協会は、上記に掲げる利用目的のために、個人情報を認定インストラクターと共同で利用させていただく場合がございます。

 

 

以上

 

当協会の個人情報の取扱いにつきましてご意見、ご質問がございましたら、当協会お問い合わせフォームよりご連絡下さいますようお願い申し上げます。

 

 

 

その他、重要確認事項

講座について

コロナウイルス、感染症対策について

・他ページに同一項目に齟齬や相違があった場合は本ページを優先します。

・練習会等にも規約は適用されます。

・会場には5~10分前にお越しください。

・グループレッスンのため、進行具合により20分程度延長する場合があります。

・貴重品は自己管理でお願致します。

・他の受講生に私的なセールスや勧誘は禁止です。

・申込者は、いかなる場合も当協会に対して虚偽の申請・報告をしてはいけません。

・WEB学習開始のログイン送信後以降は、キャンセルできず返金もありません。

・政府、自治体による助成金などの制度をご利用の場合は事前ご連絡ください。

・その他、各講座の特記事項は、お申込後の当協会からのメールをお確かめください。

・当協会関係者がコロナ感染した場合、受講予定者が当協会に支払った費用のみを返金します。

 

 

動画広告について

YouTubeの利用規約の更新され、2021年6月1日から今まで広告が表示されていなかった動画にも 自動的に広告表示されるようになりましたが当サイト、当サイト関係者に一切収益はございません。 皆様にはご不便をおかけしますが、何卒ご了承くださいませ。

 

 

持参するもの

・筆記用具

・フェイスタオル(サイズ:30㎝×70㎝以上のもの)

・飲み物はご自由にお持ちください。

・その他、講座により必要なものがある場合は、ご受講までにお伝えします。

参考ページで確認

 

当日の服装

・動きやすい服装 参加資格について

・15歳以上の男女なら誰でも参加できます。

・未成年者が認定試験を受けるには保護者の同意書が必要です。

 

≪このような方はご参加できません≫

・妊娠中、または、妊娠の可能性がある方

・当日、体調不良の方 ・伝染病をお持ちの方

・うつ病などの重度の精神疾患をお持ちの方

・通院中、投薬中、持病があり安静を必要とする方

・ひきつけ、てんかんなどの発作、失神をおこしやすい方

・その他、当協会が不適切と判断した方

 

認定資格について

希望者のみ開催します。講座により当日試験が可能なものがあります。

・認定試験料は、講座ごとに、別途定めるものとします。

・資格はセラピスト認定協会の民間資格です。国家資格ではありません。

・合格者には認定証を授与します。

・試験同時申込みの特典(DVDなど)を受け取った後に試験のキャンセルはできません。

 

 

本サイト「ヘッドライフ」について

・本サイトの代表江口征次が代表取締役を務める株式会社ヘッドクリックが運営しています。

・ヘッドマッサージ資格講座は、本サイトの代表江口征次が理事長を務める一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会として運営しています。

・本サイト内のスクール業全般の運営としてセラピスト認定協会を表記することがあります。

・ヘッドライフの講座受講料等の振込先は一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会(三井住友銀行大阪中央支店・普通8523852)で承っております。

 

ヘッドライフ・セラピスト認定協会へのご入会について

・当協会の受講を終えた時点で自動的に入会が成立します。

・入会金、登録料、更新料、退会料等は一切不要です。

・入会が不要の場合は、講座終了後にお伝えください。

 

入会特典について

・イベント・練習会・交流会・ボランティア等に参加できます。

・その他、お得な情報をいち早く配信します。

・メルマガ(ヘッドライフ通信)配信停止はいつでも可能です。解除料等の費用は一切かかりません。

 

 

ご受講までの流れ

・受講料はお申し込み後、3日以内に指定の銀行口座にお振り込みください。

・誠に恐縮ですが 振込手数料はご負担くださいませ。

・ご入金確認後に「ご予約完了メール」届いた時点でご予約成立となります。

・領収書は銀行お振込み時のご利用明細に代えさせて頂きます。

主な受講料一覧

 

 

【振込先】

三井住友銀行 

大阪中央支店 

(普)8523852 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

 (ハンド・腸セラピー・リンパなどすべて同じ振込先です)

 

キャンセル・振替について

・14日前から手数料がかかります。規約をお確かめください。

・振替えは一度しかできず、振替後のキャンセルは返金はない。

申請ページ

 

個人レッスン

・まわりを気にせず自分のペースで学びたい方には、個人レッスンを行います。

・日程はご相談のうえ決定します。

・お支払いは原則、日程が確定してからになります。

・通常の受講料に加え個人レッスン料が必要です。

・個人レッスン料は講座内容により異なります。事前に各講座ページをご確認ください。

 

講座会場について

駐車場について 専用の駐車場はございません。近くのコインパーキングをご利用ください。

車でお越しの際は、渋滞など道路が込み合うことや駐車場が満車の可能性があるため早めにお越しください。

 

駐輪場について

会場により異なりますので事前にご確認ください。

 

直営会場の所在地

≪大阪本部会場≫

〒541-0046 大阪市中央区平野町1-7-10クリオ平野町ビル8F

 

≪東京会場≫

〒105-0003 東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F

 

≪名古屋会場≫

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄5-11-21エムテックエメラルドビル3F

 

≪福岡会場≫

〒812-0036 福岡市博多区上呉服町14-26ルアパレス上呉服201号

 

※その他、委託先会場がございます。事前にお確かめください。

会場一覧

 

当日の連絡先

担当者の携帯番号をメールでお伝えします。

 

会員の行動規範・倫理規定・ロゴ規定

 

 

本内容に関するお問い合わせ先

ヘッドライフ・セラピスト認定協会(株式会社ヘッドクリック)

電話:06-6203-6667(担当者:江口)

メール:therapist@head-click.info

 

 

その他、お申込み先

 

 

頭皮カウンセリング講座(頭皮の4チェック&頭皮性格診断)

  

頭皮と毛髪の基礎講座(毛髪診断士による)

  

癒しの科学セロトニン、オキシトシン講座

  

サロンで使えるセロトニン、オキシトシン活性アドバイス

  

腸セラピー資格講座

  

サロンで使える睡眠セミナー

  

睡眠勉強(睡眠健康指導士の初級試験対策)

  

ヒト幹細胞ヘッドセラピー講座

  

胸鎖乳突筋ほぐし(筋膜リリース)講座

  

肩甲骨はがし講座

  

ふくらはぎ集中講座

  

根本から解決!肩もみ集中講座

  

肩もみマスター講座(座位)

  

背中とお尻(骨盤)もみほぐし講座

  

ストレッチ講座(全身33種類)

  

ストレッチ講座(腰痛編)

  

セルフストレッチのアドバイスマスター講座

  

快眠ポール体験講座

  

はじめてのツボ講座

  

はじめての東洋医学(中医学)講座

  

眼精疲労対策の本格ツボ講座

  

不眠症対策の本格ツボ講座

  

頭痛対策の本格ツボ講座

  

更年期対策の本格ツボ講座

  

キレイなお肌に役立つ「美顔ツボ押し講座」

  

不妊の悩みに寄り添う東洋医学セラピー「温法」

  

骨相セラピー講座

  

再生医療×美容の融合「ヒト幹細胞コスメ知識講座」

  

ハンドリフレクソロジー資格講座

  

フットリフレクソロジー資格講座

  

リンパマッサージ資格講座

  

コーンロウ編み方講座

  

開業セミナー

  

開業・経営相談会(グループ)

  

開業・経営相談(個別)

  

サロン経営セミナー(基礎編)

  

サロン経営セミナー(実践編)

  

チラシ作成で集客アップ講座

  

サロンで使える「睡眠」セミナー

  

競合分析・メディア戦略セミナー

  

もう困らない!個人サロンの会計セミナー

  

ZOOMに慣れよう!眼精疲労プチ講座

  

東洋医学基礎の基礎ー皆さんからの質問に答えちゃいます!

  

セロトニンとメラトニン1日のリズム

  

初心者向け睡眠基礎講座

  

初心者向け体質改善の考え方講座

  

肌の成り立ちとフォトエイジング講座

  

そうだったのか!東洋医学「気・血・水」体質チェック講座

  

そうだったのか!東洋医学「五行」心と身体の関係

  

足と腕の経絡マッサージ!点ではなく線でケアする満足UP!

 

 

 

各講座ページに戻る

 

 




 

リンク先が表示されない場合はこちら

ヘッドライフ通信の登録
ヘッドライフのインスタ
ドライヘッドスパ 動画
日本ヘッドセラピスト認定協会(外部リンク)

【登録商標】

頭ほぐし専門店atama

登録5576269

頭ほぐし整体院

登録5977517

骨相セラピー  

登録5790990