---------------------
Healing Science
---------------------
私たちが提供したいのは
エビデンス(科学的根拠)に基づいた癒しです。
一般社団法人
日本ヘッドセラピスト認定協会
科学的根拠に基づいたアドバイス方法
|
☑ 朝起きれない
☑ 午前中だるい
☑ スイッチがはいらない
☑ 疲れがとれない
☑ イライラする
☑ 頭がスッキリしない
お客様からこんなこた言われたことないですか?
だれでも、いつでも簡単にできる
セロトニン活性のやり方のアドバイスを、
家庭でセルフケアをしながら家族でできるオキシトシン分泌アドバイスをお伝えします。
脳科学的なプロセスと予防法!解消法!
|
セロトニン第一人者の東邦大学で名誉教授を務める有田秀穂先生のもとトレーナー資格を得ています。
有田先生の主な著書
「自律神経をリセットする太陽の浴び方」
「脳からストレスを消す技術」
「ストレスすっきり!脳活習慣」
「セロトニン欠乏脳」
その他50冊以上
このような方にオススメです。
|
●セロトニン、オキシトシンてどうやって活性するの?
●もしかしたらセロトニン欠乏脳かも!と思ったけど、何からどうアドバイスしたらよい?
●講座やブログでセロトニンの話は聞いたけど、言葉にして、どうお伝えしたらよいのか?
●簡単にオススメできる活性アドバイスが知りたい
講座内容
|
●セロトニン神経活性の3つの方法
●オキシトシンを分泌する方法
●会話の中でお伝えできるアドバイス
●簡単な実技
※こちらのオンライン講座の内容も含みます。参加できなかった方は是非!
募集要項
|
■開催日時
準備中。
※質疑応答で時間を延長する場合があります。
■費用
8,800円(税込)
■持ち物
・筆記用具
・水分はご自由にお持ちください。
■受講規約
■会場
■講師プロフィール
最後に
『これは、きっとセロトニン欠乏脳かもしれない』と、お客様と会話をしながら思うことあると思います。
そもそも、セロトニン、オキシトシンは、生活の中で自然と分泌され体や心を癒してくれるものですが、不調を感じるのは「分泌にくい生活」になっているだけです。
その不規則な生活は、やがて「分泌しにくい体質」を作ります。
そこで、当協会は、施術をして分泌させるだけで終わるのではなく、効果的なアドバイスをして生活改善・体質改善に導くまでがセットであるべきと考えています。
そして、なるべく科学的根拠があることを重視しています。
ヘッドマッサージの後と同じようにセロトニン・オキシトシの効果が少しでも期待できるならアドバイスをしたい!
お客様へのお土産として、セロトニン、オキシトシン活性アドバイスをお持ち帰りしていただきたいです。
お申込みフォーム