適切なセルフストレッチの
指導は
お客様にとって最高のお土産。
お客様一人一人に合った
ストレッチの提案をしませんか?
信頼されるセラピストへ!
|
磨きをかけた施術でお客様に満足してもらうことは、
我々セラピストにとって使命であり、とても重要なことです。
しかし、施術をこなしただけで
あなたは満足していませんか?
もしお客様が自宅に帰ってからも、
自分で健康維持を頑張りたいと思っていたら…。
その相談、あるいはアドバイスを求められた時、
あなたは力になることができますか?
ストレッチは数あるセルフケアの中でも、
道具を使わなくても気軽に行えるケア方法の一つです。
この講座では、
身体の硬い人、
柔らかい人、
もっと効果を実感したい人、
など、
それぞれの身体の状態や
ニーズに合った方法を学び、
お客様一人一人に合ったストレッチを提案できる
知識を身につけます。
知識を得ることで、
工夫する力がつき、お客様との信頼関係の向上、
リピート率UPに繋げます。
対象部位へ解剖学的アプローチ!
|
・腓腹筋
・ハムストリングス
・大腿四頭筋
・臀筋群
・腸腰筋
・腰方形筋
・広背筋
・僧帽筋
・菱形筋
・胸鎖乳突筋
・上腕二頭筋
・上腕三頭筋
・大胸筋
このような方にオススメ!
|
☑ アドバイスの引き出しを増やしたい
☑ 自身のケアにも役立てたい
☑ 見よう見まねを卒業したい
☑ ストレッチのしくみを理解したい
☑ お客様との信頼関係を良くしたい
☑ セラピストとしての専門性を上げたい
講座内容
|
● ストレッチの効果、原則、方法と注意点
● おさえておきたい、筋肉の仕組みと骨盤の向きについて
● セルフストレッチのバリエーションとアドバイス方法
☑ 接客に使える雑学とQ&A集をプレゼント
☑ ストレッチでホントに痩せるの?
☑ 運動前のストレッチは意味がないってホント?
☑ 効果的なセット数ってどのくらい? 改善にどのくらいかかるの?
☑ ストレッチを習慣化させるメリットとは?
☑ 猫背の方は要注意! “ホントに伸ばしておくべきところ”とは
☑ 悲報?ストレッチの『疲労回復効果』に関する新事実
キャリア不問!
セラピストのための講座です!
募集要項
|
■開催日時
2/17(月)12:30~15:30大阪会場
■費用
一般価格:8,000円(税込)
卒業生 :6,000円(税込)
■持ち物
・筆記用具
・動きやすい服装
・汗ふきタオル
・水分はご自由にお持ちください。
■受講規約
■会場
大阪北浜会場
大阪市中央区平野町1-7-10クリオ平野町ビル8階
地下鉄堺筋線または、京阪本線「北浜駅」 5番出口より徒歩4分
福岡会場
福岡市西区姪浜5-3-26 ラ サーナビル505(ラサーナジム)
・福岡市空港線 姪浜駅 徒歩8分
・福岡市空港線 室見駅 徒歩24分
・福岡市空港線 藤崎駅 徒歩34分
■講師プロフィール
森脇 由宇
NPO法人
日本ストレッチング協会
認定ストレッチングインストラクター
1級ヘッドセラピスト
福岡市内のリラクゼーションサロンに勤務し、ボディケアの施術業務や、不定期で勉強会を実施しています。 座右の銘は『持ちつ持たれつ』。
最後に
講座内容は“あなたのお客様”に向けての内容となっていますので、シンプルかつオーソドックスなストレッチを集めました。
目新しいポーズのストレッチや、ヨガやピラティスのような内容をお求めの方にはマッチしない可能性がありますので、その点は注意して下さい。
『あの時お客様に聞かれたあんなことやこんなこと』、『あの時どう答えるのがベストだったのか?』などなど、
セラピストあるあるな話も交えながら楽しく学んでいただければと思います。
日本ストレッチング協会認定インストラクター
森脇 由宇
お申込みフォーム