腸腰筋ほぐしと股関節ストレッチ講座

腸腰筋ほぐしと股関節ストレッチ講座
腸腰筋ほぐしと股関節ストレッチ講座

 

 

腸腰筋をほぐすことで

 

 

腰痛の改善

 

 

股関節の痛み・つまり

 

 

を取り除く

 

 

整体講座です。

 

 

  腸腰筋が原因かも・・・

 

☑ 立ち上がるときに腰が痛い

 

☑ 腰が曲がったまま伸びない

 

☑ 何もないところでつまずく

 

☑ 反り腰になっている  

 

☑ 歩くときの歩幅が狭い・歩く速度が遅い 

 

☑ 股関節に詰まりや違和感がある

 

  腸腰筋とは

 

腸腰筋(ちょうようきん)とは、大腰筋と腸骨筋の総称になります。※小腰筋もあります。

 

腸腰筋 (イラスト図)

 

腸腰筋は、背骨・骨盤と大腿骨(太ももの骨)を結ぶ筋肉で、主に股関節を曲げる役割があります。

 

 

その他には、

 

内臓の奥にあるインナーマッスル

 

上半身と下半身をつなぐ唯一のインナーマッスル

 

背骨を支える姿勢維持に重要な筋肉

 

背骨のS字カーブ(生理的湾曲)をキープする筋肉

 

80代の方は20代に比べて約50%筋力低下する筋肉

 

速く走るなど運動能力と関わりが強い(黒人は日本人の3倍の筋量がある)

 

凝りかたまると腰痛の原因になる

 

凝りかたまると股関節の詰まりなどの違和感がでる

 

などとして知られています。

 

 

 

何もないところでつまずくことはないですか?  

 

腸腰筋の衰えかも?  

 

平坦な道でつまずく方、小さな段差でもつまずく方は、腸腰筋や大腿四頭筋(太もも)が衰えているかもしれません。

特に年配者は転倒する恐れもあるので日ごろからのケアが必要です。

 

 

 

反り腰になってませんか?  

 

腸腰筋が凝りかたまっているかも? 

 

腸腰筋は凝りかたまると腰の骨を前に引っ張ってしまい「反り腰」になります。腰痛の原因にもなるため、腸腰筋ほぐしが必要です。また、仰向けで寝たときに腰が浮いた状態になっているのも特徴でです。

 

 

 

歩くときの歩幅が狭くないですか? 

 

腸腰筋が凝りかたまることで、股関節の動きが悪くなり「足を後ろに引く動き」が制限されると歩幅が狭くなります。

結果として歩行速度の低下、早歩きが苦手という状態になります。

 

さらにPOINT

股関節の動きに制限されると下半身の筋力低下・下半身から血液を押し上げる力が低下して、さらなる凝りを招くだけではなく、脂肪燃焼効率が下がり痩せにくい体にもなります。

 

 

 

腸腰筋が弱りやすい人・凝りやすい人とは?  

 

腸腰筋が弱りやすい人は、日常で腸腰筋が使えていない人です。また、凝りやすい人は、次のような人です。

 

長時間のデスクワークなどで座りっぱなしの人

立ち上がるときに腰が痛い

・腰が曲がったまま伸びない

 

寝ている時にいつも体を丸めている人

長時間、股関節を曲げたままになり拘縮する

・仰向けで寝たときに腰が浮いてしまう

 

ヘッドマッサージの施術の際など長時間、仰向けで寝ているのが辛いお客様がいたら腸腰筋ほぐしがおすすめです。

腹部の深部をほぐし、横隔膜も緩めるため、腸セラピーの追加オプションメニューとしておすすめです。

 

 

  関連動画

 

腸腰筋についての解説があります

(1分57秒ごろ~3分ごろまで)

  講座内容

 

整体院や整骨院でも使われている直接アプローチ

 (大腰筋・腸骨筋のほぐし)

 

腸腰筋と筋膜でつながっている部位のほぐし

 (深層フロントライン)

 

お客様にウケが良いストレッチ

  (ストレッチ専門店でも行う施術)

 

腸腰筋ほぐし・股関節ストレッチ

深層フロントライン

 

【主な関連筋】

・舌骨筋

・胸内筋膜

・横隔膜

・腰方形筋

・腸腰筋

・内転筋群

・後脛骨筋

・長趾屈筋

など


 

骨盤はがし

 

お尻の筋肉(殿筋)、太もも(ハムスト)、腰の筋肉も緩めることで「骨盤はがし」のメニューとしても活用できます。

 

  募集要項

 

■日時

2023年

11/25(土)10:00〜13:00東京あと1名

 

 

■費用

19,800円税込・卒業生限定です。

卒業生とは 

 

 

■お持ち物

・フェイスタオル1枚

・動きやすい服装(スカート不可)

・水分はご自由にお持ちください。    

 

 

■開催地

https://www.headlife.org/access/    

 

 

■規約

https://www.headlife.org/kiyaku/

 

 

■講師

ヘッドライフ代表 江口征次  

 

 

 

お申込みフォーム

 

 

▼ ▼ ▼

 

メモ: * は入力必須項目です


ヘッドライフ通信の登録
ヘッドマッサージ講座・13周年
ヘッドライフのインスタ
ドライヘッドスパ 動画
日本ヘッドセラピスト認定協会(外部リンク)

【登録商標】

頭ほぐし専門店atama

登録5576269

頭ほぐし整体院

登録5977517

骨相セラピー  

登録5790990

 

その他の講座

・ 筋肉と筋膜を学ぶ基礎勉強会

・ 頭皮毛髪アドバイザー資格講座

・ 頭皮と毛髪の基礎講座

・ 頭皮カウンセリング講座&頭皮性格診断

・ 初心者向け・体質改善の考え方講座

・ 初心者向け・睡眠基礎講座

・ 睡眠ライフスタイルプランナー資格講座

・ セロ活アドバイザー認定講座

・ 癒しの科学!セロトニン、オキシトシン講座

・ セロトニンとメラトニン1日のリズム講座

・ セロ活講座(すぐに使えるセロトニン・オキシトシン活性法)

・ 椅子ヘッドセラピー資格講座

・ アロマヘッドセラピー資格講座

・ ヘッドマッサージのプラス手技講座

・ うつ伏せのヘッドマッサージ講座

・ 小顔頭蓋骨・骨盤調整講座

・ 腸セラピー資格講座

・ リンパマッサージ資格講座

・ ハンドリフレクソロジー資格講座

・ フットリフレクソロジー資格講座

・ 肩もみマスター講座(座位)

・ 首もみマスター講座(うつ伏せ・仰向け・横向き)

・ ふくらはぎ集中講座

・ 背中とお尻(脊柱・骨盤)ほぐし講座

・ 肩甲骨はがし講座

・ 胸鎖乳突筋ほぐし講座

・ 腸腰筋ほぐし&股関節ストレッチ講座

・ セルフストレッチのアドバイスマスター講座

・ 腰痛対策ストレッチ講座

・ 「ねむスト」眠れる身体を作るストレッチ講座

・ ストレッチ講座(全身33種類)

・ 体感して学べる講座~呼吸法の効果をあげるエクササイズ~

・ コーンロウ編み方講座(基礎)

・ サロン開業セミナー

・ サロン開業・経営相談会

・ 個人コンサルティング

・ はじめての東洋医学(中医学)講座

・ はじめてのツボ講座

・ ヘッドマッサージで使える14のツボ講座

・ もっとヘッドマッサージで使える眼精疲労対策のツボ講座

・ 不眠症対策の本格ツボ講座

・ 頭痛対策の本格ツボ講座

・ キレイなお肌に役立つ・美顔ツボ押し講座

・ 不妊の悩みに寄り添う東洋医学セラピー「温法」

・ 経絡マッサージ講座(足・腕・顔)

・ 眼精疲労のセルフツボ押しメンテ術

・ そうだったのか!東洋医学「気・血・水」体質チェック講座

・ 季節の養生講座(春・夏・秋・冬)

(2023年7月7日時点)