リニューアル中
一流を目指す!
リラクゼーションセラピストのための
本格ツボ講座です。
★ ★ ★
年齢や経験は関係なく
ご受講いただけます。
頭痛に特化したツボを集中的に学びます!
|
頭痛に悩まされている方は 3000万人(4人に1人)とも言われています。
パソコン、スマホなど、目を使う事が多くなったことも原因の一つです。
さらに痛み止めが手放せないという深刻なお悩みをお持ちの方も多くいらっしゃいます。
ドライヘッドマッサージ店にはこのようなお客様が多いのではないのでしょうか?
本講座は、お客様が持つ悩みを解決できるセラピストを養成する【本格ツボ講座】です。
中医学における頭痛の種類を詳しく解説し、施術にプラスできるツボやお客様へのアドバイスとしてお伝えできるツボをご紹介します。
オススメのツボ、漢方もお伝えします。
痛み止めに抵抗がある方にも喜ばれると思います。
もし、お客様やご家族、ご友人に頭痛持ちの方がいましたら、今回学ぶ中医学の角度からアドバイスしてみてはいかがでしょうか?
知れば納得!
情報が盛りだくさんのセミナーにしていきます!
鍼灸師 佐藤まいこ
頭痛対策メニューで集客アップ!
|
学んだことを活かして
「頭痛対策メニュー」を導入しましょう!
ライバル店に負けない本格メニューで集客アップ、リピート率アップしていきましょう!
頭痛と気・血・水について
|
本講座では中医学の頭痛の種類を詳しく解説します。
急性頭痛と慢性頭痛の違いは何なのか?
慢性頭痛を深く学ぶためには中医学の基本となる「気・血・水」がキーワードとなります。
「気・血・水」がどのような状態の時にどのような痛みの頭痛が起こりやすいのか?
西洋医学のメカニズムとは違った角度でご説明致します。
女性と頭痛について
|
女性と頭痛の関係も深く、ホルモンバランスや生理周期によっても起こりやすい頭痛の種類があります。
例えば、生理前に必ず頭痛がある…という方はいらっしゃいませんか?
体の仕組みが分かれば、予防法や対処法も見えてきます。
頭だけじゃない!全身からもアプローチ!
|
頭痛に効くツボは頭部だけではありません。
身体にある頭痛のツボも刺激することで全身からアプローチが行えます。
ボディケアマッサージのセラピストさんにもオススメです。
鍼灸師によるディプロマを発行します!
|
年齢も経験も関係ありません。
国家資格者の鍼灸師から指導を受けて本格的なツボ押しをしませんか?
卒業生全員に「修了証」をお渡しします。
このような方にオススメ‼
|
☑ 頭痛対策メニューを取り入れたい方
☑ ご家族、ご友人が頭痛でお悩みの方
☑ 頭痛のツボに詳しくなりたい方
☑ ツボ押しに自信を持ちたい方
☑ お客様へのアドバイスのバリエーションを増やしたい方
☑ 中医学的な内容がお好きな方
講座内容
|
● ツボについて
● 中医学における頭痛ついて
● 頭痛や自律神経失調症に効果的なツボ
● ツボ押しの実技
● 生活についてのアドバイス
女性鍼灸師が丁寧に解説します。
募集要項
|
■開催日
準備中。
■費用
・一般価格 円(税込)
・卒業生 円(税込)
■持ち物 ︎
・筆記用具 ︎
・手鏡
・飲み物
■服装
・動きやすい服装
タートルネック、襟つき服装、パーカーはご遠慮下さい。
■受講規約
■会場
最後に
他のリラクゼーションサロンではなかなか聞くことのできないお話にお客様があなたのファンになってくれるかもしれません♪
しっかりと学び、自信をもってお客様にアドバイスをしましょう!今までよりも、満足度の高いおもてなしができる事と思います。
お申込みフォーム