いつもヘッドライフ通信をお読みいただき誠にありがとうございます。
ヘッドマッサージ資格講座・福岡代表の森脇です。
来る3月9日10日、東京会場にて『特別出張講座』を実施する予定です。
既に多くのお申込みや、お問合せをいただいており、身が引き締まる思いです。
今回は、特別出張講座で実施する『眠れる身体をつくるストレッチ講座(以下 ねむスト講座)』と『リラクゼーションストレッチ33講座(以下 リラスト講座)』に関する質問をいくつかいただきましたので、この場を借りて解説します。
ヘッドマッサージ資格講座の卒業生はもちろん、本講座に興味がある方はぜひ最後までお読みください。
『ねむスト講座』は、不眠に悩むお客様と、「お客様に施術中に中々寝てもらえない!」という悩みを抱えたヘッドマッサージセラピストのための講座です。
力や体力に自信がない方で無理なく簡単にできるテクニックに重きを置いているため、リラクセーション業未経験の方でも安心して学ぶことができます。
ヘッドマッサージとの親和性も高いため、相乗効果メニューとして最適です。
『リラスト講座』は、ストレッチメニューだけで集客することを目指した講座です。
サロンメニュー(単体コース)として最適な内容を学びます。
33種類の豊富なバリエーションと、なるべくお客様に負担をかけないように流れるような手順になっているのが特徴です。
※両講座のリンクに、各講座の比較表を掲載しています。
必ず2つのストレッチ講座を受講するべきというわけではありません。
ご自身のサロンのコンセプトや、集客ターゲットにマッチする講座を受講することをおすすめします。
《例》
☑ヘッドマッサージとストレッチをセットでメニュー化したい
☑ストレッチのみで集客したい
特別出張講座の1日目に実施する『ねむスト講座』では、力や体力に自信のない方も施術しやすい方法を指導します。
ねむスト講座で学ぶ内容は、2日目の『リラスト講座』にも活かせる内容なので、同時に受講すると、さらに理解を深めることができます。
両講座とも、ヘッドマッサージの前にストレッチを活用することを前提としていますが、後に行なっても問題ありません。
ヘッドマッサージ前なら、リラックス効果が期待でき、後ならスッキリと目覚めるリフレッシュ効果が期待できます。
お客様の要望に合わせて使い分けていきましょう。
活用例として“快眠コース”や“睡眠の質向上のコース”として売り出すのもいいかもしれませんね。
今回の特別出張講座では、セルフストレッチではなく、“ペアストレッチ”を学びます。
お客様は完全に脱力し、セラピストがお客様にストレッチをかけていく施術方法です。
サロンでメニュー化することを想定し、ストレッチの効果や注意事項、施術のコツなどを学びます。
※もちろんご家庭でも施術可能です。 セルフストレッチを学びたい場合は下記の講座もおすすめです。
↓ ↓ ↓
難しさは感じ方に個人差はありますが、誰でも簡単に行えることを目指した講座内容です。
『少し難しい』と感じる部分が施術の面白み(伸びしろ)だと当スクールでは認識しておりますので、逆に簡単過ぎる内容にならないよう工夫しております。
この点は特別出張講座も同様で、面白みを感じられる、有意義な講座にしたいと考えています。
はい。なるべく動きやすいジャージーやスウェットでお越しになるか、持参していただくことをおすすめしています。
スクール会場で着替える場合、10分前にはお越しください。
(東京会場は着替える場所が1カ所しかありません)
今回は福岡から特別出張となりますので、次期開催は未定です。
今回は『特別出張講座』で実施する2つのストレッチ講座に関する7つの質問に答えていきました。
まだ他に気になる点や、ご質問がある方は今一度、概要ページをご覧ください。
皆さんに会える日を楽しみにしております(^-^)
作成日:2023年1月19日
森脇 ゆう
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
福岡代表講師
アクトエール整体学院 学長
NPO法人日本ストレッチング協会 認定ストレッチングインストラクター
〒812-0036
福岡市博多区上呉服町14-26ルアパレス上呉服201号
・その他:初心者向け無料動画
福岡会場の森脇先生は、ヘッドマッサージ資格講座の講師でありながら、50代限定の整体スクールの学長も務める。
筋膜ラインを考えたボディケアマッサージやストレッチの専門家でもあり、福岡以外にも東京や大阪など出張講座を開催する全国で人気の講師です。
森脇先生が考案した「眠れる身体をつくるストレッチ講座(通称:ねむスト」も好評!
繋究力(けいきゅうりょく)を高める無料オンライン講座もおすすめです。
江口征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
株式会社ヘッドクリック 代表取締役
リラクゼーションサロンの経営
・頭ほぐし専門店atama代表
・ヘッドスパ専門店atama代表
商品
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
登録商標
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。