ヘッドセラピスト・セロトニントレーナー大八木先生のブログ
ヘッドセラピスト・セロトニントレーナー大八木先生のブログ

【ヘッドマッサージ×リンパマッサージ】相乗効果で好評|資格講座の特長と受講生の感想

いつもヘッドライフ通信をお読みいただきありがとうございます。

ヘッドマッサージ資格講座、東京代表の大八木です。

 

卒業生の皆様から、レッスンのたびに近況をご報告いただけることが、私にとって大きな楽しみになっています。

 

最近では、以下のような嬉しいお声が届いています

  • F様は長年悩まされていた過敏性大腸炎が改善した
  • S様は左肩のゴリゴリしたこりがなくなり、通っていたセラピストさんからも「何をしたの?」と驚かれた

お二人とも「ヘッドマッサージの練習を自分自身に行っていただけ」とのことでした。

 

技術を覚える過程で、セルフケアとしての効果を実感された事例です。

そして今回、リンパマッサージ資格講座をご受講された方からも、嬉しいご報告をいただきました。

 

そこで本日はリンパマッサージ講座の特長、ヘッドマッサージとの相乗効果、受講生の感想をご紹介します。

 

リンパマッサージ資格講座も好評開催中

 

当スクールでは、ヘッドマッサージ資格講座を修了された方が、次のステップとしてリンパマッサージ資格講座を受講されるケースが増えており、毎回、相乗効果が得られるとご好評をいただいています。

 

実際に受講の理由としては、 「お客様から肩こりや足のむくみを相談されることが増えてきた」 「頭だけでなく全身に対応できる技術も身につけたい」 といった声が寄せられています。

 

こうした背景から、ヘッドマッサージとリンパマッサージを組み合わせた施術を求める声が増えており、講座への注目も高まっています。

 

また、整体師・看護師・カイロプラクターなどの専門職の方々にもご好評いただきながら、ご受講いただいています。

 

当スクールのリンパマッサージの特長

 

当スクールが提供するリンパマッサージ(リンパセラピー)には、以下の特長があります。

  • 服の上から行えるため、施術の導入がしやすい
  • 全身に対応できる技術で、お客様の満足度が高い
  • ヘッドマッサージや腸セラピーと組み合わせて120分コースも可能

特に年末年始のロングコースの需要が高まる季節には、導入しやすくおすすめです。

 

さらに、当スクール代表で整体師でもある江口先生が考案した手技には、「ただ流す」だけでなく「ほぐし」も組み込まれており、受け手の満足感がより高まる内容になっています。

 

リンパマッサージの効果と癒しの相乗効果

 

リンパの流れは、筋肉や関節の動きによって促進されるため、運動不足の方は特に滞りやすくなります。

 

この滞りを流すことが、リンパマッサージの基本的な効果です。

 

そして、リンパマッサージ特有の「流す(さする)」という手技には心と体の緊張をゆるめる癒しの効果があり、脳内では愛情ホルモン・オキシトシンの分泌にも関係しています。

 

私たちが提供する施術では、ヘッドマッサージと同じように「気持ちよいは最低限」であり、不快感を与えず、心地よさを通して深い癒しを届けることが、セラピストに求められる重要な視点です。

 

リンパマッサージの主に期待できる効果は、

  • 免疫力の向上
  • 血流がよくなる
  • 自律神経が整う
  • ホルモンバランスが整う

など、私達が施しているヘッドマッサージと相乗効果があり、癒しの幅を広げる技術として学びがつながっていくことを実感できます。

 

【受講生の声】ヘッドマッサージとリンパの技術がサロンを変えた

 

今回、群馬から受講されたK様より、嬉しいご報告をいただきました。

 

「受講後、サロンをオープンし、リンパマッサージとヘッドマッサージのセットメニューでたくさんのお客様に喜んでいただいています!」

 

K様は未経験からのスタートでしたが、資格取得後はヘッドセラピストとして大きく人生を変えた方です。

 

優しい手のぬくもりが印象的で、周囲の人を癒す力にあふれています。

 

現在も勉強熱心で講座後もご質問やご報告の連絡をよくくださいます。

 

同じように「未経験から学び始めた方」にとって、大きな励みになると思い、K様の感想をご紹介させていただきます。

 

K様の今後のご活躍を、心より応援しております。

 

 

大八木先生へ

 

お久しぶりです^ ^ 群馬のKです。

講座や練習、懇親会など新橋通いを毎回楽しみにしていたのに 今年初めのリンパセラピーの受講を最後に中々お会い出来ずとても寂しいです。

 

毎回お会いするたびに 弱気な私を勇気付けてくださり、愛情溢れる言葉で背中を押していただいたお陰で 今年4月よりコロナ渦に負けずサロンをオープンする事が出来ました!

 

20年から通い続けた職場を離れ、畑違いのサロンオープンは 恐いのとドキドキとワクワクと不安とで心の中がぐちゃぐちゃでしたが それでも先生に会うと「大丈夫!出来る!!︎」という思いが膨らみ前に進めたのを思い出し今でも感謝で泣きそうになります。

 

最初の受講時は、頭ほぐしをマスターするのが精一杯で ヘッドマッサージのサロンなのだから、ヘッド一本で!!︎と思っていましたが 先生にリンパセラピーの良さを聞き、リンパセラピーを受講した事は、本当に正解でした!!︎

 

リンパ受講時に先生の施術を受け、私自身が気持ち良さと癒しを実感出来て お客様に提供する自信が持てたのを思い出します。

 

セラピーという言葉にピッタリの施術ですよね〜 「滞りなくスムーズに流れます様に…」と心を込めて優しく施術しています。

(それでも痛がるお客様もいて「毎日頑張りすぎているのかな〜」 と心配になり「老廃物流れ出ろ〜!」と心で念じながら更にソフトに施術しています笑)

 

もみほぐしの店舗へ通っているという強押し好みのお客様にも 「こんなにソフトな施術でも気持ちいいもんだね」という感想も頂きました^ ^

 

サロンで頭ほぐしを施していると、頭頂部にむくみのあるお客様が多く その様なお客様に確認すると殆どの方が冷え性なのですね。

 

脇のリンパを流すだけでも「足が温かくなってきた」と仰る方も多く 今では「頭ほぐし+リンパセラピー」は人気のメニューです。

 

サロンオープンに際し、江口代表や大八木先生は勿論、各講座の先生方 同じ志を持ち一緒に講座を受講した仲間にも本当に感謝しています。

 

とは言え まだ始まったばかりですので これからも引き続き相談にのって下さい。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

PS.早く新橋の新しいお部屋に行ってみたいです。

 

 群馬県のK様ありがとうございました。

作成日:2020年12月02日

更新日:2025年07月27日


大八木先生

ブログ作成者

大八木 さとこ

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

東京代表

 

セロ活アドバイザー資格講座・代表

セロトニンDojo認定セロトニントレーナー

睡眠健康指導士

感涙療法士

 

インスタグラム東京会場

 

<東京スクール会場>

〒105-0003

東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F

 

<おすすめの資格講座>

「科学的根拠に基づいた癒し」東邦大学有田教授が監修!

セロ活アドバイザー講座

 


 

この記事の監修者

江口 征次  

 

インスタグラム大阪会場

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家

Head Life(ヘッドライフ)代表

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長

株式会社ヘッドクリック代表取締役  

頭ほぐし専門店atama代表

ヘッドスパ専門店atama代表

 

【商品】

・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売

・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売

 

【登録商標】

・頭ほぐし専門店atama 登録5576269

・頭ほぐし整体院 登録5977517

・骨相セラピー 登録5790990

 

ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。