腸セラピーってこんなにも!?
腸セラピーを受けたい!! そんな私のお願いを、笑顔で「いいですよっ♡」と答えてくれたのは東京会場の大八木先生。
いつもは講師でお邪魔している会場にセラピーを受けに行ってきました。 受けた感想は、一言で言うと。
最高です。 もう寝ちゃいそうでした。
思いっ切りお話しているのに、合間、合間に寝落ちしそうでした(笑)。
迷走神経刺激して…
この手技も緊張緩和にいいんですよ…
まぁ先生お腹柔らかい…
そんなお話が遠くで聞こえる…。
そんな最高な時間でした。 腸セラピーとヘッド受けたら、意識失うだろうな。
すごい癒し効果。
ただ、今回は癒されにだけ来たのではなく、8月31日(土)開催の腸セラピーで使えるツボ講座の構想を確定させるため。
‘いかん、いかん。意識をしっかり保たねば!!’
東洋医学的解釈を伝えると…
腸セラピーを受けながら、自分のお腹の硬さや、最後まで緩みにくい場所を確認。
その後、基本となる正中の3つのツボについてや、それぞれに使える足のツボについて。
また、お腹でみる五臓の反応点。
そして、腸セラピーのアプローチの東洋医学的な私の解釈について大八木先生のお腹をお借りしながらお話しました。
「まぁ!つながりますね!面白い!自分の技術に価値を見いだせて、皆さん喜ばれる講座になりそう!!」
大八木先生に喜んで頂き、自信がつきました!
きっとお腹の状態って人によって違うから。
講座ではほぼ実技に時間を当てて、受講生達のお腹から見える体質や体調についてもお話しようと思いました。
セラピーは自分と向き合う時間
腸セラピーを受けて、大満足で帰った私。
なんと、呼吸がすごく楽になっていることに気が付きました。
お腹は張っている感覚があったのですが、触られると、意外な場所が張っていて驚きました。
お腹の反応から考えると 私は少し緊張が強くて頑張り過ぎている身体になっていました。
その緊張がゆるんだから、呼吸が楽になったんでしょうね。
大八木先生曰く、腸セラピーをすると寝れるようになる。
そういえば、まだまだ1才時育児で夜泣き対応の日々。
もう夜泣き対応生活も慣れているけれど、慣れていても身体には負荷が溜まっていたんですね。
きっと皆さんの元に来るお客様も、皆さんの手を通して自分の身体を見つめ直していると思います。
お客様を体験して、改めて‘セラピーは自分と向き合う大切な時間だと’体感しました。
腸セラピーで身体を整えてもらって、 お腹もすごーく減ったのですが、優しい物を食べたくて甘酒ランチにしました。
自分の身体を労ってあげたくなる時間になりました。 大八木先生ありがとうござます!
そんな、ヘッドマッサージで使えるツボ講座。
お客様が気付いていないような身体からの声を聞く方法。
お客様の身体を優しく労るのに使えるツボの場所と刺激方法。
何より、受講生自らその技術を体感して実感する。
この3つが叶う講座です。
久しぶりのリアル講座。 腸セラピーで使えるツボ講座と、ヘッドマッサージで使える14のツボ講座と同日開催です。
既にお申し込み頂いており、残席わずか。 ご予約はお早めに!
↓ ↓ ↓
メルマガ作成日
2024年6月13日
対面式リアル講座の特長まとめ
オンラインで学ぶ「経絡マッサージ講座」
ブログ作成者 |
3ヶ月先まで予約の取れない
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
神谷 江代
年のせいと諦めないで!をモットーに、体質改善から美容鍼灸までトータルケアを行う施術家。
完全自費施術、完全予約制の施術は3ヶ月先まで予約が埋まっている。
また、施術だけでなく、国立大学大学院で生理学を専攻。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師の専門学校を首席卒業。
という今まで培った知識と、臨床経験を伝える講師としても活躍。
専門的になりすぎず、分かりやすいと好評。
施術家向け講座、市民向け講座と幅広い実績を持つ。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。