一般社団法人
日本ヘッドセラピスト認定協会
1,2級ダブル
未経験者 歓迎!
専門店レベルのヘッドマッサージ
日程・料金はページ下部
こんな間違いをしていませんか?
|
ガーゼタオル・高級素材、どんなに品質にこだわってもダメなものはダメです。物理的な問題でダメなんです。タオル等を使うと○○が○○になり、結果として○○の原因につながります。タオル等を使わないことで○○を○○出来るようになり、○○効果が格段にアップし、その結果○○が得られます。
リラクゼーションとして行うなら、気持ちいいは最低条件です。だからと言ってお客様の言いなりになると施術後のトラブルの原因になりかねません。ヘッドマッサージの特性を知りプロとして「理論に基づいた」適切な施術を行いましょう。
残念ながら結果のでない施術です。そんな事ではオプションでしかヘッドマッサージを提供できません。お客様はヘッドマッサージに何を求めていますか?お客様は施術後にどのような状態なら幸せですか?本物のヘッドマッサージとは何か知っていますか?
気持ちいいは最低条件!プロのヘッドセラピストは、結果を求めます。お客様の頭皮の状態に合わせて施術テクニック変えることで満足度をアップさせています。その前に・・・丁度いい頭皮の状態を知っていますか??
ヘッドマッサージ特有の禁忌をご存じですか?その中でも頭痛のタイプを知っておかないとトラブル(クレームなど)は避けられません。最低限の知識とサロンでの対処法を学んでください。簡単な質問を2つするだけで誰にでもできる見分け方を教えます。
基本的に妊婦さんへの施術はオススメしていません。また、妊婦さんへの施術方法は普通の場合とまったく手技が異なります。その中でも頭部にある4つの反射点(約2ミリ×4か所)を刺激してはいけません。頭だから大丈夫という考えは無知で危険な行為です。反射区ではありません「点」です。講座を受けて学びましょう!
本講座は、ヘッドマッサージ専門店が何度も失敗し改良を繰り返して創り上げた本格ヘッドマッサージ60分コースと専門店ならではのノウハウを学ぶ講座です。
短期集中でも満足感あり!
|
このような方が受講しています!
|
私は、リラクゼーションのスクールに通っていますがヘッドを専門的に学びたく受講を決めました。
今のサロンでは20分コースしかやっていません。常連のお客様の要望もあり、ロングコースを学びたく受講しました。
マンションでアロマテラピーサロンをしています。リニューアルのため新メニューを取り入れたく受講を決めました。
私は主婦でまったくの未経験ですが、子供が手を離れたので自宅開業をしたいと思いヘッドマッサージを選びました。
整体スクールを卒業しましたが就職が決まらず頭の筋膜をリリースするヘッドマッサージで開業したいと思います。
フェイシャルエステをしています。お顔のパック中にヘッドマッサージができれば良いと思い習いに来ました。
私の地域では、ヘッドマッサージ専門店がないのでチャンスと思い受講しました。
受講するか迷っていましたが、直営サロンの頭ほぐし専門店atamaで施術を受けて良かったので、その場で申し込みました。
他の所でヘッドマッサージのセミナーに参加しましたが、理論に具体性がなくイマイチだったのでこちらを選びました。
●●●●● 何が学べるの? ●●●●
授業内容
|
1,2,3級それぞれの特徴
|
1級 |
・頭専門家・専門店レベルの「頭の整体法」を習得します。 ・60分~90分のメニューとして行えます。 ・頭痛、不眠症、眼精疲労、自律神経失調症などに対応した施術です。 ・眼精疲労解消コース・脳疲労解消コースなどの応用が行えます。 ・顔顔全体の施術(小顔効果)も含みます。 ・ただのリラクゼーションでは物足りない方がターゲット。 ・「気持ちよかった。」は最低条件、結果追求型の施術を行います。 ・「お悩み」を解消するのでリピート率が高い。 ・口コミ客が多い。広告費が抑えられます。 ・症状の苦痛から逃れるため「高価格」でも利用されます。 ・癒しから悩みまで対応できるので客層が広がります。 ・習ったことを忠実にしないと効果が下がる。 ・オキシトシン、セロトニン、メラトニン、成長ホルモンを分泌させます。 ※クーポン誌に頼らずにホームページと口コミ集客で経営したい方におすすめ。 ※ヘッドマッサージだけで開業したい方におすすめ。 |
|
2級 |
・頭専門店の基礎レベルの手技を学びます。 ・40分コースが行えます。 ・癒しのリラクゼーションが目的の施術です。 ・「気持ちよかった。」「すっきりした。」でOKの施術。 ・顔の施術は、部分的になります。 ・整体法がないため、頭痛、不眠、眼精疲労などの「売り文句」が弱くなります。 ・気持ちよければ良いので「低価格」に流れます。 ・悩みまでは対応できないため客層が狭くなる。 ※今あるメニューのオプションレベルで構わない方におすすめ。 ※ご家庭だけで施術する方、ボランティアにおすすめ。 |
|
3級 |
・アロマオイルを使用したヘッドセラピーが行えます。 ・40分のコースが行えます。 ・素手だけでは出来ない「頭皮と髪の栄養補給」が行えます。 ・女性客が必ず増えます。 ・1回のコストが100円以下ですが客単価が1000円以上アップします。 ・単価が高いため敬遠されるが値引きセールをすると反響がとても良い。 ・肌に浸透する専用の「べたつかないオイル」は、使うまで信用してもらえない。 ・専用オイルは、協会から購入できるが自分で作ってもよい。 ・専用オイルは、ご購入後にお客様へ販売できるので売上アップに貢献します。 ・オイルを使用するため、お顔の施術と分けて行う必要がある。 ・オイルの管理が必要になる。 ※頭専門店としてメニューを充実させたい方におすすめ。 ※1人サロンで1日に施術できる人数が限られているため、客単価を上げて、売り上げを伸ばしたい方におすすめ。 |
■認定試験料は1講座につき11,000円(税込)になります。
個人レッスンで学びました!
|
未経験 福島禮子様 徳島県徳島市 女性 57歳 会社員
全くの未経験なので不安がいっぱいでした。皆さんと同じ講座では、ついていけないと思ったのでマンツーマンを選びましたが、結果大満足です。あっという間の2日間でしたが本当の細かな指の動きやリズムを知る事が出来たこと、指導下った先生、スタッフの方のおかげだと感謝しております。有難うございました。
★今後、参加される方にメッセージ★
迷った末のチャレンジでしたが家族、友人等いやしてあげる事が出来るように頑張りたいと思います。 まず一歩踏み出してよかったです。
未経験でも学べる内容です。
1.前準備として全身の調整を行います。
|
本格的な頭専門店では、ヘッドマッサージの前に必ず全身を緩める施術を行います。いきなり頭から触ることはNGです。詳しくは講座でお伝えします。
2.デコルテへの施術を行います。(服をきたまま)
|
デコルテを施術することで○○を楽にし○○が得られます。また、○○が原因の○○が解消されます。○○が多いことから○○面でも欠かせないキーポイントです。
3、頭から首にかけてリンパを流します。
|
頭皮の下にある薄い筋肉は、シャンプーをする時以外は刺激を受けることが少ないため、どうしても不活性になりやすく老廃物が溜まりがちです。ヘッドマッサージで老廃物をかき出しリンパへ流します。
4、頭皮を細部まで徹底的にほぐす方法
|
頭部には沢山のツボと全身に効果があるリフレクソロジーのような反射点が存在します。繊細に細かく丁寧に施術することで「受け手(お客様)の悩みを解消する」高い効果を実現します。
5、お顔と頭皮のパーフェクトリフトアップ
|
美容業界では「お顔と頭皮は一枚皮」という概念は当たり前です。頭皮をいかに健康な状態に導くかがフェイシャルの効果を左右します。60分コースでは頭皮だけでなくお顔も連動させてリフトアップする方法を学びます。
6、最終仕上げ☆座位でのストレッチ☆肩こり頭痛予防法
|
横になって行うヘッドマッサージの最終仕上げは座ってお行うのがベストです。なぜなら・・・
スペシャル特典
(試験を同時にお申込みください。)
↓ ↓ ↓
通常価格 5,500円が
1級60分コースがご自宅で何度でも復習できます!
※試験お申込者のみ
講座内容は思っていた以上に内容の濃いものですごく勉強になりました。 実習でもわからないポイント等をすぐ聞くことができたので、そこまで不安にはなりませんでした。 講座後、自宅で繰り返して学習できるものや、実際お客様からの質問でよくあるもの等、リストで頂けるため、これっきりで終わりといった不安がなく安心できました。
少人数で細かいところまで教えて頂けるので、満足できる講座だと思います。
普段の業務の中でも、ヘッドマッサージをしていますが、理論や体の構造をより理解した形での取り組みをしたくて参加しました。ここまでの勉強は、理容の専門学校でも習っていない事でしたので、大変勉強になりました。根拠がキチンとしていれば、お客様へのアプローチも自信を持って出来ます。 他のヘッドマッサージの講座もいくつか受けましたが、今回は一番勉強出来たと思います。
本気でやる気のある方は、是非1級を受けた方が良いと思います。技術の幅が広がりますよ!!
頭だけでものすごく内容の濃い理論や手技があって、とてもびっくりしました。 覚えるのは、大変ですが知識を知った上でお客様に施術すれば効果が全然違うと実感しました。これから少しでも多くのお客様に習った技術を提供していけるようにしたいと思います。 とにかく奥深いです!! こちらで習って良かったです。
これからの時代は、ますますパソコンなどで目や肩が疲れ、さらにストレスが増えていく人が多くなるので、この技術を覚えておけば、きっと役に立つと思います。ご家族や自分の為にも。
体が疲れやすく、頭痛があった為、体のマッサージよりもヘッドマッサージを受けていました(軽め20分程度)なぜ、体よりも頭をマッサージすることでスッキリするのか不思議でしたが、今回の講座を受け、とても納得することができました。今後は、自分の店を持ち、家族、地域の方の頭をほぐし、いやしていけたらと思います。
体力が無く、疲れやすい私でも楽しく受講することができました。体の整体を学べるところはたくさんありますが、頭を本格的に学べるのは、ココだっ!!と思っています。今からの時代、「頭ほぐし」だと思いました。
再受講させていただきましたが、気持ち的にもゆっくりリラックスして受講することができました。自分の苦手で出来ない所を克服しようと思いました。先生はやはり、私の何も言わずとも苦手としている所を察知し、グループレッスンでありながらも個人的に教えていただき感謝の気持ちでいっぱいです。これからも私は通いたいと考えています。やはり常に勉強ですので。まだまだ未熟な私ですが、これからも御指導よろしくお願いします。
とてもあたたかく、出来るまでとことん教えていただけます。やる気ある方ならきっと何か自分の中で変われると思います。
アメリカでエステティシャンAND美容師をやっていますが、私があちらに行った20年前はまだ、サロンも少なく需要もありました。今は、たくさんのエステサロンも出て来て、何か『スペシャル』な事を習いたいと、インターネットで探した所、こちらを見つける事が出来ました。覚えも悪く始めは本当に不安でしたが、とってもわかりやすくリラックスして授業を受ける事が出来、とても満足しています。
先生が最後まで気を抜かずにみっちり教えて下さったのには、感動しました。こんな学校は、あちらにはありません!!!本当にありがとうございました!!♡
初めはドキドキして、全く経験も無かったけれど分かりやすい説明で、リラックスして受ける事ができました。これからの仕事や独立の為になることをたくさん学べて受けてよかったと思いました。 これからも練習してもっと上手になろうと思います。
まず何から始めていいかわからない、どの情報が正しいか分からない。という方におすすめの講座だと思います。
色々な講座に参加した事がありますが、この2day講座は、とても内容が濃ゆかったです。理論もしっかり説明され、手技もたくさんで覚えられるか心配でしたが、最後には、みんな形になっていたと思います。少人数で楽しく2日間学べる事が出来ました。
少人数なので、しっかり先生にアドバイスもしてもらえ、フォローもしっかりしているので参加して良かったです。
リラクゼーションのお仕事の経験もなく、本当に自分にもできるのか心配でしたが、受講日前にもメールで質問をお送りしたところ、とても丁寧な返信を頂き、不安な気持ちを減らして頂きました。ありがとうございました。受講中も、できていない所をすぐ聞けて多少は習得できたのかな?と思います。
今回、初心者は私だけでしたが先生も他の受講生の方も優しく教えて下さり本当にありがたかったです。迷って申し込みましたが受講して良かったです。
ぎこちなく不器用な中、親切にご丁寧に教えていただきありがとうございます。 集客の時に、この言葉を入れるとよいとか、このようなお客様には、こういうアドバイスを。と実践に向けて教えていただけたので、とても勉強になります。 たくさん頭をさわり現場に出られるようがんばります。2日間本当にお世話になりましてありがとうございます。
群馬からで少し不安・・・かなり不安でしたが、受講してよかったです。少人数でみんなとも仲良くさせていただき、楽しくできました。細かなアドバイス、実践に向けたアドバイスで、ためになりました。あとは、自分の練習次第だと思うので、自分のお店・サロンを意識しながら参加すると色々とイメージできるのだろうなと思いました。
家族や知人にマッサージしていると、頭痛持ちの方が意外に多いので、今回学びにきました。専門的な話や初めて聞く話も多く、勉強になりました。とりあえず、施術の流れだけなんとか覚えた(!?)だけなので、圧のかけ方、指の動かし方(皮膚のとらえ方)、細かい所はDVD等で復習します。
駅やホテルも近く、交通の便も良かったので、遠方から来ましたが、そこまでの疲労はありませんでした。講義中にマッサージのモデルにもなっているので、脳の疲れもとれたのかもしれません。
とても楽しく学べた2日間でした。理論を非常に丁寧に教えていただけたことに感動しました。先生お話の引き出しがたくさんあって、いろんなたとえに置きかえて説明して下さるので、すんなり頭に入りました。ひとつひとつの施術の意味がよく理解できました。 これから、もっともっと精度を上げて満足して頂けるよう頑張りたいと思います。
先生が気さくな方でとても楽しく勉強できます。 理論も実技も、とても中身の濃いものなので、とても良いと思います。 絶対おススメです!!
ヘッドマッサージの要望が多いので、この講座を受けました。 とても細かく1~10まで教えて頂いたので良かったです。自分のわからなかったこと(座学・理論)基礎知識が増やせて良かったです。 手技は、寝てするのは初めて習ったので沢山わからない所がありましたが細かくていねいに教えて頂いて、後は練習するのみだと思いました。 内容の濃い2日でした。2dayにして良かったです。
とても濃い内容になっているので、おすすめします。
理論も手技も細かくしっかりと教えていただきました。もうひとつのところの講座と、こちらとどちらをうけようかと迷っていましたが、こちらで教えていただいて良かったです。 アフターも少人数であるようで、そちらもうれしいです。 帰ってからもDVDをみながら練習して早くお客様に喜んでいただけるように施術ができたらと思います。
同じ時に参加したメンバー同志、仲良くなって楽しく講習がうけられますヨ。
福岡でセラピストをしているのですが、お客さまの頭に関する悩みが多く、今までは簡単につぼをザックリ押すだけでした。自分の中で一番場所をなんとなく押すだけの施術に疑問を感じ今回講習を受けさせていただきました。1日目から頭がパンパンになるくらい、たくさんの技術で2日目で大丈夫なのか?と思いましたが、先生方がほぼ、つきっきり且つ、丁寧にチェックしてくださり細かな情報も教えていただき大変有意義な2日間の講習でした。ありがとうございました。
今回一緒に参加した方々とも楽しく、和気あいあいとしたフンイキで先生方もやさしく、わからないとこもテキカクに指導してくださるので、本当に安心して受講できます。習うことも、ためになることばかりで大変おすすめだと思います。
再受講を受けてみました。受講してから半年以上経ち、自分1人で施術しているので一度見つめ直しリセットしようと思っての事です。やはり、思い違いをしていた部分や忘れていた部分がところどころに出てきました。定期的なチェックは必要だと再認識です。今日の学習を元に、また気持ちを入れかえて頑張っていこうと思います。
何度受けても、ためになるなぁと思います。本当におすすめです!
1年程前に受講し、期間があいてすっかり忘れてしまっていましたが、一から勉強しなおせて、とても良かったです。何となく1年前より上手くなった気が・・・ これを期に資格試験の受講を考えたいと思います。1日あっという間でしたが楽しかったです。ありがとうございました。
以前、耳ツボジュエリーの資格をとったので、他にもできることを増やしたいと思い、小顔など耳つぼと同様の効果が得れそうなヘッドマッサージを学んでみたく受講を決めました。練習を重ねて、いつかサロンを開けたらいいなと思います。
未経験でも丁寧に技術を教えていただけ、とてもわかりやすいです。どうせ学ぶならデコルテなど2日の講座の内容も知りたいと講習しました。すごく楽しいのでオススメです。
リンパ・カイロなどのしておりヘッドマッサージを取り入れた施術院を開業したいと考え参加しました。難しいと思っていましたが、なんとかなりました。あとは練習あるのみです。練習して開業に向けて頑張りたいと思います。
開業の相談もできたので満足しています。ヘッドセラピストとして第一線で活躍されている先生に直接相談できるので悩んでる方は参加すると心が晴れますよ!
ヘッドマッサージ2day講座に参加して、すごく解りやすくて、何回か練習をすると、すぐに施術が出来そうな所が良かったです。 ヘッドマッサージで、色々な人を癒したいです。 理論もとてもよく理解する事が出来て、楽しかったです。
2日間でヘッドマッサージのメニューが習得できるので、忙しい人にピッタリです。
未経験でしたが、先生方が親切に教えてくれて、楽しく授業を受けることができました。 ありがとうございました。 練習会にも参加して、もっとスムーズに施術ができる様になりたいです。 2day講座に参加して本当によかったです。是非、東京校も作っていただきたいです!!
未経験でも気楽に参加できる講座だと思います。 そして、絶対に2day講座がいいと思います。
とても内容の濃い充実した講座で大満足です。 座学では、脳疲労や脳脊髄液について詳しく知ることができ、今後の参考になりました。ヘッドマッサージの手技も、先生がひとつひとつ丁寧に教えて下さって、わかりやすかったです。 これからしっかり練習して、仕事に活かしていきたいです。まずは身近な人から癒せるようになりたいと思います。
江口先生の声がやさしくて、講義中眠たくなるくらい癒されます。とても親身に指導して下さるので、初めての方でもチャレンジできると思います。
2日間とてもじっくりと学べました。 ヘッドマッサージの奥の深さに驚きましたが、リラックスした雰囲気で緊張せずに、集中して練習ができました。 先生方も、とても優しく質問しやすい雰囲気を作ってくださいました。 受講者の皆さんと交替で練習をさせていただいたので、2日間で色々なタイプの方の経験ができたのが良かったと思います。
あっという間に2日間の受講が終わりました。復習用の資料なども充実していて、修了後も自宅で練習ができて、しっかりと身につけることができると思います。
とても分かりやすく丁寧に教えていただきました。先生が整体師との事で普通のリラクゼーションの講座よりも内容が深く、この技術を身につけると必ず結果が出ると確信出来る様な講座でした。2日間でしたが、ピンポイントのコツを教えていただけましたので、練習次第ですぐに実用できそうです。ありがとうございました。
他の講座では、スキルアップ講座にできそうな内容も含まれていたのでオススメいたします。
少人数制なので丁寧に教えて頂くことができ、とてもよかったです。 開業したい人向けのアドバイスや小ネタなども盛り込まれていて、講義が楽しかったです。脳疲労やVDT症候群について等の知識も覚えることができて、広がりがありました。 マッサージのDVDや開業支援CDのおまけも有難いです。
コースはハードですが、プロの技術を学べるのでかなりお得だと思います。また、自分もそうですが、大阪以外からの参加者も多く、すぐになじめました。 開業を考えている人には、DVDや開業支援ツール含め、かなりよいコースだと思います。
ヘッドに特化した講座というところに興味があり、マッサージは全くの素人ですが、これなら私にもできるかもと思い受講しました。実際にとてもリラックスできる施術内容で、習ってよかったです。きちんと練習をして、開業したいと思います。私自身毎日パソコンに向かう仕事をずっと続けてきて、そんな私にぴったりのマッサージなので同じいやしを求めている人のニーズに応えられるサロンにしたいです。また個人的に髪のケアの質問を受けることがあるので、そちらにも応えられるようになりたいです。
マッサージ経験のない私にも修了証をいただけました。開業支えんが受けられるので、安心して練習、開業準備ができそうです。リラクゼーションを求めている方は多いので、やりがいのあるお仕事だと思います。
あっという間の2日間でした。ホームページで見た通り素晴らしい講座でした。たった2日間で自分の存在価値が何倍にもなる程の知識と技術を得る事が出来ました。 この講座を活かして、これからの人生がガラッと変わる予感でワクワクしています。
個人レッスンを受けました。絶対おすすめです。疑問なく無駄なく、充実した2日間を終える事が出来たのは個人レッスンのおかげです。ぜひ迷っているなら受けてみて下さい。世界が広がります。
この2日間は、頭と身体のつながりにビックリの連続でした。 身体を触って人を癒してきましたが、頭をしっかり触り、ほぐす事で身体の中からもアプローチ出来る事が学べ、今までの考え方と180度変わった気がします。 以前からヘッドマッサージに興味はあったものの、専門的に学べる所が無かったので、あきらめていました。今回学んだことをこれからのお店作りに取り入れ、他のリラクゼーション店とは、ひと味もふた味も変わったサロンにしていきたいです。
目からウロコの2日間でした。先生とマンツーマンレッスンでしたので、深い所までじっくり教わる事ができ、さらに分からない所なども、丁寧に教えていただきました。とっても得るものの多い内容ですので、迷われている方は是非受講されてみて下さい。
春に向けて、自分のお店をだすのですが、ボディだけのメニューでは数あるサロンに勝てないという思いと、自分がヘッドマッサージをうけるのが好きだったので、自分でもお客様に行えたらと思い受けました。 内容の濃い授業で、知らない事が多すぎたのでこれからもっと勉強をしてオープンに向けていきたいと思います。 迷っていたメニューですが、100%ヘッドをとりいれようと決めました。 その為にも、もっとこちらで勉強しなくてはと思いました。受講させていただき、本当によかったです。
受けて、身にならない事は一つもないです。迷われて、HP etc…検索されているのなら、迷わず受講されて良いと思います。
個人レッスン・受講者インタビュー
|
2013.10.24 米澤教子様 福岡県飯塚市 67歳 セラピスト
●自己紹介をお願いします。
米澤です。もうすぐ68才になりますが、65才から整体を習いはじめ今は福岡の介護施設でお年寄りをマッサージしています。
●ヘッドマッサージ講座を習おうと思ったきっかけは?
以前、姪がこの講座にお世話になり、姪のすすめで受講しました。
●なぜ、個人レッスン受けようと思いましたか?
もうすぐ68歳になる年配者なので、グループだと周りの方についていけるか心配でした。個人レッスンであれば、自分のペースで学べると教えていただので決めました。
●講座を終えた感想を聞かせてください。
今回ヘッドマッサージの勉強をさせて頂き全て身体は継がりが有る事が解りました。 先生方が親切に御指導して下さり年配の私には、大変有難度く感謝致しております。 又、機会が有りましたら是非、参加したいと思っております。
●個人レッスンを選んで良かったですか?
はい。良かったです。本来、2日間の講座を3日に分けて調整してくださり、私のような年配者は個人レッスンが非常に良いと思います。60分コースの通しの練習が3回もできたので覚えられそうです。
●今、受講するか迷っている方へ一言ください♪
大変よい指導をされ解りやすい教室なので皆様も是非、勉強されて下さい。人生で役立つと思います。
●最後に、今後の抱負を聞かせてください。
自宅開業しようと思います。開業相談までしていただき有難うございました。福岡から来てよかったです。
※現在の最年長は72歳の未経験の女性です。(2016年4月)
入会金・年会費等はありません。
ディプロマ(修了証・認定証)
|
■ 修了証書
卒業生の全員に差し上げます。
■ 認定証書(英文)
希望者のみ(試験料11,000円税込)
■ 優秀技能賞・トロフィー
認定試験に合格した全員に差し上げます。
■ 認定サロン楯
開業証明と書類審査あり(申請費用11,000円税込)
受講後のサポート(会員限定)
|
■ 練習会のお知らせメール
卒後にヘッドライフ通信で配信されます。
■ メールサポート
初年度無料。年目以降は、年間11,000円税込(希望者のみ)
■ 昇級相談
自分の目的に合わせて気軽にご相談ください。
■ イベント ・ブラッシュアップ講座
ミニ講座や懇親会などご参加いただけます。
■ 開業相談
個別相談とグループ相談があります。
受講後のサポート(会員限定)
|
知識・技術・サロン経営のブラッシュアップセミナー
・頭皮カウンセリング講座(頭皮の4チェック&頭皮性格診断)
・頭皮と毛髪の基礎講座(毛髪診断士による)
・癒しの科学セロトニン、オキシトシン講座
・腸セラピー資格講座
・サロンで使える睡眠セミナー
・睡眠勉強(睡眠健康指導士の初級試験対策)
・睡眠改善セラピスト養成講座
・快眠に導く睡眠指導講座
・胸鎖乳突筋ほぐし(筋膜リリース)講座
・肩甲骨はがし講座
・ふくらはぎ集中講座
・肩もみマスター講座(座位のみ・首もプラス)
・根本原因から解決!肩もみ集中講座
・背中とお尻(骨盤)もみほぐし講座
・ストレッチ講座(全身33種類)
・ストレッチ講座(腰痛編)
・セルフストレッチのアドバイスマスター講座
・快眠ポール体験講座
・はじめてのツボ講座 スクロール
・はじめての東洋医学(中医学)講座 ↓↓↓
・眼精疲労対策の本格ツボ講座
・不眠症対策の本格ツボ講座
・頭痛対策の本格ツボ講座
・更年期対策の本格ツボ講座
・美顔ツボ押し講座
・東洋医学セラピー温法講座
・骨相セラピー講座
・はじめてのアロマセラピー講座
・明日から使える!解剖学セミナー
・リラクゼーション解剖学講座(肩関節編)
・姿勢分析と効果が出るアプローチ講座
・アンチエイジング講座(基礎)
・アンチエイジング講座(糖質編)
・再生医療×美容の融合「ヒト幹細胞コスメ知識講座」
・ハンドリフレクソロジー資格講座
・フットリフレクソロジー資格講座
・リンパマッサージ資格講座
・コーンロウ編み方講座
・開業セミナー
・開業・経営相談会(グループ)
・開業・経営相談(個別)
・開業相談(ランチミーティング)
・幸せサロンの作り方セミナー
・サロン経営セミナー(基礎編)
・サロン経営セミナー(実践編)
・チラシ作成で集客アップ講座
・サロンで使える「睡眠」セミナー
・競合分析・メディア戦略セミナー
・もう困らない!個人サロンの会計セミナー
開催日程
|
費用
|
119,600円(税込)
▶再受講は、受講料の80%の額が必要です。
▶個人レッスン料は追加で4万8千円(税込)が必要です。
・銀行振り込みにて前払い制(お申込み後3日以内)
・入会金等、その他の費用は一切かかりません。
・試験は、希望者のみ開催。(完全予約制)
・試験料11,000円(税込)(ディプロマ・トロフィー代を含む)
・再試験料6,600円(税込)
お振込先
三井住友銀行 大阪中央支店
(普)8523852
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
特典(1級試験同時申し込み)
|
練習用DVDの特典は、試験同時申し込み者のみ適応されます。
会場・アクセス
|
▶東京会場
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F
▶大阪会場
〒541-0046
大阪市中央区平野町1-7-10クリオ平野町ビル8F
▶名古屋会場
〒460-0008
名古屋市中区栄5- 11-21 エムテックエメラルドビル 3F
▶福岡会場
〒812-0036
福岡市博多区上呉服町14-26ルアパレス上呉服201号
1級、2級、3級の同時受講
↓ ↓ ↓