いつもヘッドライフ通信をご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ資格講座・東京代表の大八木です。
本日は、10月3日(火)に大阪会場で開催する「ヘッドセラピストにしてほしいセロ活とオキ活」のワークショップのご案内です。
この講座は、ヘッドマッサージ資格講座の卒業生やセラピストの皆さまに向けた体験型セミナーです。
脳と心に働きかけるセロトニンとオキシトシンの活性法をお伝えします。
まずは、リラクゼーションセラピスト、特にストレスケアを行うヘッドセラピストに知ってほしい「セロ活」「オキ活」について簡単に紹介します。
• セロ活とは
幸せホルモン「セロトニン」を分泌するセロトニン神経を活性化させる生活習慣を意識すること
• オキ活とは
癒しホルモン「オキシトシン」を分泌させる触れ合いやコミュニケーションを意識すること
どちらも、ヘッドマッサージを通して脳疲労を和らげ、心身のバランスを整えるために大切な考え方です。
今回は、日々のセルフケアとして取り入れられる方法を中心に、講義+体験形式でお届けします。
大阪でのワークショップでは、以下のような内容を体験しながら学びます
セロ活のセルフケアは続けていただくために、場所や時間を選ばず、すぐに実践できることがおすすめです。
当スクールのヘッドマッサージ資格講座を修了したヘッドセラピストの皆さんなら、「これだけでいいの?」と思えるくらいシンプルです。
でも、脳の仕組みを理解したうえで行うことで、効果がぐんと高まります。
このワークショップは、ヘッドセラピスト自身がセロ活・オキ活を体感し、脳と心を整える力を身につけることを目的としています。
また、学んだ内容はそのままサロンでのアドバイスやメニューづくりに活かせる実用的な知識です。
科学的な根拠に基づいたケアを提供することは、お客様の安心感にもつながります。
確かな知識と自信を加えたい方にとって、有意義な時間になるでしょう。
ヘッドマッサージ資格者向けとはなりますが、大阪での開催は約4年ぶりとなります。
当スクールのヘッドマッサージ資格講座を受講された関西エリアの皆さまにお会いできるのを楽しみにしています。
ワークショップで得たセロ活・オキ活の知識は、ぜひ日々のサロンワークにもお役立てください。
作成日:2023年8月21日
※このページの内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。
大八木 さとこ
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
東京代表
セロ活アドバイザー資格講座・代表
セロトニンDojo認定セロトニントレーナー
睡眠健康指導士
感涙療法士
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F
「科学的根拠に基づいた癒し」東邦大学有田教授が監修!
江口 征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。