少しずつのステップアップから自信をつける

ヘッドセラピスト・睡眠健康指導士 名古屋代表 藤井なおみ
ヘッドセラピスト・睡眠健康指導士 名古屋代表 藤井なおみ

ヘッドライフ通信をお読みいただき誠にありがとうございます。

 

 

 

GWは、如何お過ごしてしたか?

 

 

 

結局GWは、緊急事態宣言と、まん延防止等重点措置が発令され行動の自粛を余儀なくされました。。

 

 

 

が、しかし、一年前の緊急事態宣言と、

 

今回の緊急事態宣言とでは、

 

人々の行動も特に宣言前と変わりないような気がするのは

 

私だけでしょうか。。

 

 

 

やはり世の中の人はきっと

 

・慢性的なストレス

 

・慢性的な疲労

 

を抱えており、

 

そんな状況に癒しを求めずには

 

いられないのではないでしょうか!

 

 

 

出掛けずにはいられない。。うずうず感にストレスを感じる

 

名古屋の藤井でございます。

 

 

 

今回は、そんなコロナ禍のなか正に分泌されている

 

「ストレスホルモン」について少しお話したいと思います。

 

 

 

抗ストレスホルモンは、

 

 

 

心身的に負荷がかかる事で多く分泌され

 

 

 

高血圧や高血糖となり身体の不調へとつながります。

 

 

講座で少々ネックなホルモンとしてお話していますが、

 

 

 

ストレスホルモンコルチゾールは、

 

 

腎臓の上辺りにある「副腎」から分泌されるホルモンで

 

 

 

覚醒に向けて分泌され、血糖値を上げたり、

 

血圧を上げたりする働きを持ち、寝起きが一番高い状態となり、

 

就寝時には低い状態となるのが通常の働きになります。

 

 

 

その寝起きの助けとなる

 

「天然の目覚ましホルモン」でもあります。

 

 

 

しかし、日常過度にストレスホルモンコルチゾールが

 

分泌され事で副腎が疲れると逆に分泌の低下につながるのです。

 

 

 

低下すると倦怠感や低血圧、低血糖状態となり

 

 

 

これもまた、、生命にとっても危機となりえます。

 

 

コルチゾールも生態系には必要不可欠なホルモンの

 

一つであるという事になります。

 

 

 

また、コルチゾールの低下は

 

 

 

姿勢が悪かったり、あまり歩かない事でも

 

 

 

副腎の機能を低下させてしまう為

 

 

 

副腎の機能を低下させないように

 

 

 

姿勢を正しく保つ事や

 

 

 

歩いたりと背中を意識する事も大事となります。

 

 

 

このように、私達セラピストとしてカラダの事を

 

 

 

少しずつ知識として情報を更新していく事で

 

 

 

プラスメニューの提案もできるようになり

 

 

 

私自身も、知識と技術を更新する事でステップアップでき、

 

 

 

自分の自信にも繋がりました。

 

 

 

今、セラピストとしてスタート地点にいる方には

 

 

 

是非、少しずつでも知識や技術をステップアップして

 

 

 

頂きたいと思い初心者向けの知識動画を作成しましたので、

 

 

 

確認してみてください。

 

 

 

少しでも皆さんのお役に立てればと思います。

 

 

 

エステ・リラクゼーション業界未経験者向けに動画を作成しました。色んな特典もあります!

 ↓↓↓

何度でも繰り返しご視聴できるものです。

・自律神経とは

・ホルモンとは

・脳腸相関とは

・自然治癒力とは

・ホメオスタシスとは

・ゴースト血管とは

・冷え性とは

・筋肉の主種類

・神経系

・好転反応とは

・頭痛の種類

・予防医学とは

・危険な頭痛

・脳疲労とは

・デトックスとは

・筋膜とファシア

・リンパとは(前編)

・リンパとは(後編)

・アロマとは(後編)

・購入特典1:カウンセリングシート

・購入特典2:睡眠チェックシート

・購入特典3:症状別アドバイス

・購入特典4:頭痛チェックシート

・サンプル動画(筋ポンプ・滞留便・アロマ前編)

 

このメルマガは2021年5月7日に配信しました。

 

ブログ作成者

 

藤井 なおみ

 

ヘッドセラピスト

睡眠健康指導士

食育アドバイザー

ベビーヨガセラピー

高齢者イスヨガ講師

 

一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会

名古屋代表講師

その他、ハンド、腸セラピー資格講座の講師

ヘッドセラピスト・睡眠健康指導士

 

科学的根拠に基づいたヘッドマッサージ

https://www.headlife.org/serotonin2/

 

 

(動画)セロトニン・オキシトシンとヘッドマッサージ

https://www.headlife.org/mov1-5/

 

 

脳内血流促進法(ポンピング法)

最短時間で脳の血流を改善し、脳疲労解消、自律神経調整、認知症予防、脳梗塞の予防を行います。

https://www.headlife.org/pumping/

 

 

ロッキング法

仰向けの状態で身体の背面をほぐすテクニック。骨盤が緩めば頭蓋骨も緩みさまざまな効果が期待できます。

https://www.headlife.org/rocking/   

 

 

頭蓋底リリース法

指が届かない頭蓋骨の底の中心部分を緩める手技です。脳脊髄液の流れが良くなることからホルモンバランスが整い更年期障害や体質改善に有効です。

https://www.headlife.org/release/

 

 

頸椎の牽引

ヘッドマッサージの必殺技!α波2が高まりセロトニン活性が行えます。

https://www.headlife.org/kenin/

 

 

練習会

https://www.japanese-headmassage.com/practice/

 

 

認定試験

https://www.japanese-headmassage.com/test/

 


ヘッドライフ通信の登録
ヘッドマッサージ講座・14周年
セラピスト向け動画学習
ヘッドライフのインスタ
ドライヘッドスパ 動画
日本ヘッドセラピスト認定協会(外部リンク)

【登録商標】

頭ほぐし専門店atama

登録5576269

頭ほぐし整体院

登録5977517

骨相セラピー  

登録5790990