筋膜ライン
イラスト販売
近年のリラクゼーション業界において筋膜ラインは重要な施術ポイントとなりました。筋膜ラインを意識して施術の組み立て、顧客満足度アップを目指しましょう!
商品1:ディープフロントライン
販売価格:550円税込
説明
胴体内部の固定と、姿勢保持が主な役割とされています。また、この筋膜ラインの連動は『呼吸のリズム』や『歩行のリズム』に関与するため自律神経のバランスにも影響を与えます
商品2:スーパーフィシャルフロントライン
販売価格:550円税込
説明
他の筋膜ラインと異なり、上半身と下半身に分かれているのが特徴。瞬発力に優れているため、外からの刺激に対して瞬時に対応する時に働く(例:パッと身をすくめる動作など)
商品3:スーパーフィシャルバックライン
販売価格:550円税込
説明
姿勢を保つための筋肉で構成されており、長時間持続的に働くことができる。 “猫背による慢性的な頭痛”などの原因はこの筋膜ラインの不調であることは少なくない。
商品4:スーパーフィシャルバックアームライン
販売価格:550円税込
説明
肩こりの時に痛みが出やすい僧帽筋と三角筋が高い連動性を持って働いているのがよくわかる。また前腕の伸筋群からの影響もあるため、デスクワーカーが疲労しやすい。
商品5:ディープバックアームライン
販売価格:550円税込
説明
肩関節周囲炎(四十肩/五十肩)に関連する『ローテーターカフ』を含んでいることが最大の特徴。肩関節に不調がある場合は上腕三頭筋も一緒にケアすることがポイント。
商品6:ファンクショナルライン
販売価格:550円税込
説明
回旋動作に関与しており、腕〜体幹〜反対側の臀部というように斜めに走行しているのが特徴。強い収縮動作があり、主に運動、スポーツなどで働く。
商品7:お得なまとめ買い
販売価格:2,200円税込
説明
6つのイラスト画像をセット購入するとお時になります。
まとめ買い特典
・筋膜について(PDF資料)
ご購入方法
・以下の専用フォームよりお申込みください。
・銀行振込みによるお支払いになります。
・ご入金確認後にメールにて画像をお送りします。
・すべてPNG画像になります。
ご購入フォーム
このイラストの作成者
|
福岡担当講師
森脇ゆう
島根県出身で現在は福岡市内で暮らしている2児のパパです。 建築業界の職人から、自身の腰痛をきっかけにリラクゼーション業界に転向しました。
以後、自身の経験から“お客様の生活に寄り添う施術”をモットーに活動しています。 セミナー講師としては、“生徒さんの学ぶ気持ちに寄り添う指導”をモットーとしており
先生っぽくないと思われる方もいらっしゃいますが、その分、気軽に話しかけていただけると嬉しいです
*********************
40代・50代が対象の整体スクール
アクトエール整体学院 学長
ヘッドマッサージの資格講座
福岡担当講師
NPO法人日本ストレッチング協会
認定インストラクター
日本成人病予防協会
認定生活リズムアドバイザー
健康リズムカウンセラー
**********************