こんにちは!
鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師の神谷です。
あっという間に新年度がスタートしましたね。
寒い、暑いと言っているうちに桜もすっかり葉桜に。
真新しいランドセル、制服、スーツ姿のフレッシャーズ達を見て、心だけでもフレッシャーズで若々しく♡!!と思う今日この頃です。
皆様はいかがお過ごしですか?
こんな症状のお客様いませんか? |
この時期、セラピストさんは本当に忙しくなりますね。
春は、陽気が充ちて芽吹きの季節。
新しいことを始めたり、挑戦したりと心も身体も動き出す季節。
でも、冬の間に十分養生出来ていないと、頑張る気持ちだけが走りすぎて、息切れしやすい時期でもあります。
身体もムリがたたって不調を起こしやすい。
アレルギーや頭痛、眼精疲労に慢性疲労。
クタクタなお客様が皆さんに癒しの手を求めてご来店されていると思います。
特にこの時期多いのが、「頑張り過ぎていることに気が付いていない、‘頑張り過ぎ症候群’」(神谷命名(笑))
○目が赤くなりやすい
○脇腹や肩が張って痛い
○イライラしやすい
などなど出てくる症状は様々ですが、季節や環境の変化や気持ちの変化など。
様々な要因で身体からSOSが出てきます。
でも、なかなか自分の身体の声に耳を傾ける暇も無い方が多いですよね。
不調と身体の関係、どのように予防するかについて、東洋医学の知恵は役に立ちます。
「お疲れですね」「ここも張っていますね」 という寄り添いのお言葉がけにプラスして、
「東洋医学的には春は~だから。○○するような養生がいいそうですよ。」
「目がお疲れですが、こんな症状は出ていませんか?東洋医学的に春に起りやすい症状みたいなんです。それならこうするのがオススメですよ!」
という少し踏み込んだアドバイスをされると、お客様との会話もぐっと深まります。
「もっと上手にアドバイスしたい」を叶える東洋医学講座 |
東洋医学をもっと詳しく学んで、お客様へのアドバイスに活かしたり、自分自身のケアにも活かしたい。
そんなセラピストさんたちからのご要望にお応えして誕生したのが、私が講師を担当させて頂いている初級東洋医学アドバイザー講座です。
この講座では、まず東洋医学の言葉を理解し、活かしてもらう一歩を踏み出せる講座にしています。
難しいと諦めがちな東洋医学を、なるだけ分かりやすく、順をおって基本の基本をお伝えしています。
楽しく、分かりやすく、取り組みやすい!!をモットーの講座です。
更に、この講座は忙しい中でも受講しやすいように完全オンラインで行います。 受講動画を見てテキストを埋めて、課題を提出したら認定試験が受けられるようにしています。
受講動画は何度でも繰り返し見直し可能。 受講期限も今の所設けていません。
ただ、動画を見ているだけではモチベーションも下がるので、2ヶ月に一度のペースで講師である神谷に直接質問出来る無料オンライン相談会も実施しています。
このオンライン相談会もウエビナーとして受講生は何度も無料で視聴が可能です。
○忙しくても、隙間時間に受講しやすい!
○オンライン相談会が面白い!
と好評です。
東洋医学に興味はあるけど、難しそうで学ぶ機会がなかった。
そんな方に選ばれています。
東洋医学って難しいの??受講生の声をご紹介 |
そんな初級東洋医学アドバイザー講座を受講された認定者の方々に、今日は受講した感想をお伺いしてみました。
初級東洋医学アドバイザー講座を受講してみた感想を教えて下さい。
A:
コロナ渦になり、興味をより感じるようになった東洋医学。
アドバイザー講座は楽しく学べます。
とても分かりやすく、先生も楽しいので、勉強という感じがしません。(良い意味で) これからはもっと知識を深めて自分や周りの人たちの健康に役立てられるようになりたいです。
また神谷先生みたいな方が師匠として付いて下さるのが、本当に安心です。
講座が終わっても気軽に相談出来るのがありがたいです。
A:
とても興味深いことばかりで、’なんでだろう’と思っていた事が’なるほどー!’とつながったり、知れば知るほど楽しくなりました。
神谷先生はとても明るい先生で、いつも時間が足りないーってなるくらい一つ一つの質問にとても丁寧に答えて下さっています(笑)。
私は関西の方が大好きなので、お話の中で関西の方だなと思う要素が時々出てくるので、とても楽しく講座を受けさせて頂いています。
病気ではないけれど何故かしんどいって思っている方に、少しでも私が学んだ事が役に立ったら良いなと思います。そして一人でも多くの人を笑顔にしていきたいです。先生ありがとうございました!
A:
気血水はよく知らなかったので、どのように考えたら良いか分からなかったのですが、それぞれバランス良く調整していけば良いことが分かりました!
バランスって本当に大切ですね。特典でついてくる東洋医学体質チェックシートを使って、身体の状態をチェックして、季節にあった養生の方法を伝えていきたいなと思います。
また、神谷先生はとても気さくで優しいかたですので、どんな質問でもシッカリと回答してくださいます。
毎月開催される相談会での質問回答も、本当に初心者の人にわかりやすい言葉でユーモワを交えながら回答して下さるので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。この相談会も毎回動画配信がありますので視聴が楽しみです。
などなど、ありがたいご感想を沢山頂いています。
最後に |
初級東洋医学アドバイザー講座は、すべてオンラインで終わる講座です。
また受講には期限はありません。ご自身のペースで学習が出来ます。
なんと受講後も気軽に神谷に質問することが出来ます。
春も終盤にさしかかってきました。
何か始めるのに最適なシーズン。
セラピストさんが活かせる東洋医学の知恵を身につけませんか?
以上、鍼灸師あん摩マッサージ指圧師の神谷でした(^-^)
この記事は2022年4月27日に配信したものです。
ブログ作成者 |
3ヶ月先まで予約の取れない
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
神谷 江代
年のせいと諦めないで!をモットーに、体質改善から美容鍼灸までトータルケアを行う施術家。
完全自費施術、完全予約制の施術は3ヶ月先まで予約が埋まっている。
また、施術だけでなく、国立大学大学院で生理学を専攻。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師の専門学校を首席卒業。
という今まで培った知識と、臨床家県を伝える講師としても活躍。
専門的になりすぎず、分かりやすいと好評。
施術家向け講座、市民向け講座と幅広い実績を持つ。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。