脳疲労と紅(くれない)

こんにちは。森脇ゆうです。

 

 

いつもヘッドライフ通信をお読みいただきありがとうございます。 

 

  

最近は自分の作成した動画に関するコラムしか書いていなかったので

 

 

久しぶりにまた、

 

役に立つようで、役に立たない、でもなんだか役に立ちそうなこと

 

を書こうと思います。

 

 

 

皆さんには何か夢中になっていることはありますか?

 

 

 

 

私は小学校高学年の頃から

 

音楽に夢中で、高校生からバンド活動を始め、

 

社会人になってからも続けています。

 

 

 

 

仕事が忙しくなったり、

 

結婚して子供ができたり、

 

活動頻度は落ちてますが、

 

頭の中は8割が音楽です。(最近はコロナで活動休止中)

 

 

 

 

音楽ジャンルは様々で色々聴きますが、

 

若い頃から好きなのはハードロックやヘビーメタルといった

 

やかましいのが大好きで、

 

今でこそ“脳疲労”や“癒しの仕事”をしていますが、

 

 

 

本来の私は、

 

脳ミソを震わせるような

 

攻撃型ロックミュージックをこよなく愛する男なのです。

 

 

 

どんな音楽かいまいちイメージが湧かない人は、

 

 

X JAPAN

 

『紅(くれない)だあああああああ!』

 

 

 

をイメージしてもらえればいいと思います。

 

 

 

まあだいたいそんな感じのノリのやつですね。

 

 

独身時代のルーティンといえば、

 

 

 

朝起きて、

『紅だあああああああ!』

 

 

仕事から帰ってきて

『紅だあああああああ!』

 

 

晩御飯作りながら

『紅だあああああああ!』

 

 

お腹いっぱいになって

『紅だあああああああ!』

 

 

風呂から上がって

『紅だあああああああ!』

 

 

 

 

そして、

 

紅を聴きながら眠りにつく。

 

 

 

そんな最高な日々を過ごしていました。

 

 

 

しかし、これを友人に話すと大抵

 

 

 

「普通さ、紅聴きながら寝れんやろ。」

 

と、ビックリされる・・・というか呆れられます。

 

 

 

 

逆に、“睡眠促進”を謳った

 

ヒーリングミュージックを聴きながらだと、

 

何故か眠れないんですよね。

 

 

 

どうでもいい話ですね。

 

 

 

 

しかしながら、

 

1つその理由を挙げるとすれば、

 

『夢中と安心は紙一重』

 

ということではないでしょうか。

 

 

 

 

 

よく人は何かに夢中になると、

 

ドーパミンやアドレナリンが出て、興奮状態になるといわれていますが、

 

 

 

 

 

脳疲労の観点からみれば、

 

自我を司る大脳旧皮質は開放感でいっぱい。

 

 

 

「私を縛り付けるものなど何もないっ!!」

 

と言わんばかりの無敵状態です。

 

 

 

 

 

それってある意味

 

“安心状態”なのかなと思うんですよね。

 

 

 

紅を聴きながら眠る。

 

 

 

少なくとも私にとっては、

 

夢中な音楽に満たされて安心できる環境だったのかもしれません。

 

 

 

敢えておすすめはしませんけどね。

 

 

 

でも夢中になれることに出会えることって本当に幸運です。

 

 

 

なにか嫌なことがあっても

 

それを考えたり、やってる間は楽しいし、忘れられます。

 

 

 

 

ストレスに関する情報を読むと、

 

 

 

“いかにストレスを少なくするか”

 

という点に重きを置かれがちな気がしますが、

 

 

 

 

“夢中になれること、楽しいこと、好きなことを増やす”

 

という手段の方が、気持ち的にも健康な気がします。

 

 

 

結果的にストレスが減っていけば最高ですよね。

 

 

 

 

“そんなもんないよ”という人は、

 

何でもいいので興味があることをネットで検索してみるといいです。

 

 

 

なんでもありますから、ネットは。

 

そこから広がるかもしれません(^-^)

 

 

 

個人的には楽器にチャレンジしてほしいですね。

 

この世に楽器を演奏すること以上に楽しいことがあるなら

 

教えてほしいくらいです。

 

 

 

 

長々と書きましたが、

 

端的にまとめると、

 

『夢中になれること、楽しいことがあると、安心感が得られる・・・かも?』

 

 

 

 

といったお話でした。

 

それではまた次のコラムでお会いしましょう。

 

 

 

このメルマガは2021年2月11日に配信しました。

この記事の作成者

福岡担当講師

森脇 ゆう

 

 

 

一般社団法人

日本ヘッドセラピスト認定協会

インストラクター

 

 

NPO法人日本ストレッチング協会

認定ストレッチングインストラクター

 

 

日本成人病予防協会認定 

生活リズムアドバイザー

健康リズムカウンセラー

 

 

福岡市内で暮らしている2児のパパです。建築業界から、自身の腰痛をきっかけに施術業界に転向しました。

 

以後、自身の経験から“お客様の生活に寄り添う施術”をモットーに活動しています。 セミナー講師としては、“生徒さんの学ぶ気持ちに寄り添う指導”をモットーとしています。

 

 


ヘッドライフ通信の登録
ヘッドマッサージ講座・13周年
ヘッドライフのインスタ
ドライヘッドスパ 動画
日本ヘッドセラピスト認定協会(外部リンク)

【登録商標】

頭ほぐし専門店atama

登録5576269

頭ほぐし整体院

登録5977517

骨相セラピー  

登録5790990

 

その他の講座

・ 筋肉と筋膜を学ぶ基礎勉強会

・ 頭皮毛髪アドバイザー資格講座

・ 頭皮と毛髪の基礎講座

・ 頭皮カウンセリング講座&頭皮性格診断

・ 初心者向け・体質改善の考え方講座

・ 初心者向け・睡眠基礎講座

・ 睡眠ライフスタイルプランナー資格講座

・ セロ活アドバイザー認定講座

・ 癒しの科学!セロトニン、オキシトシン講座

・ セロトニンとメラトニン1日のリズム講座

・ セロ活講座(すぐに使えるセロトニン・オキシトシン活性法)

・ 椅子ヘッドセラピー資格講座

・ アロマヘッドセラピー資格講座

・ ヘッドマッサージのプラス手技講座

・ うつ伏せのヘッドマッサージ講座

・ 小顔頭蓋骨・骨盤調整講座

・ 腸セラピー資格講座

・ リンパマッサージ資格講座

・ ハンドリフレクソロジー資格講座

・ フットリフレクソロジー資格講座

・ 肩もみマスター講座(座位)

・ 首もみマスター講座(うつ伏せ・仰向け・横向き)

・ ふくらはぎ集中講座

・ 背中とお尻(脊柱・骨盤)ほぐし講座

・ 肩甲骨はがし講座

・ 胸鎖乳突筋ほぐし講座

・ 腸腰筋ほぐし&股関節ストレッチ講座

・ セルフストレッチのアドバイスマスター講座

・ 腰痛対策ストレッチ講座

・ 「ねむスト」眠れる身体を作るストレッチ講座

・ ストレッチ講座(全身33種類)

・ 体感して学べる講座~呼吸法の効果をあげるエクササイズ~

・ コーンロウ編み方講座(基礎)

・ サロン開業セミナー

・ サロン開業・経営相談会

・ 個人コンサルティング

・ はじめての東洋医学(中医学)講座

・ はじめてのツボ講座

・ ヘッドマッサージで使える14のツボ講座

・ もっとヘッドマッサージで使える眼精疲労対策のツボ講座

・ 不眠症対策の本格ツボ講座

・ 頭痛対策の本格ツボ講座

・ キレイなお肌に役立つ・美顔ツボ押し講座

・ 不妊の悩みに寄り添う東洋医学セラピー「温法」

・ 経絡マッサージ講座(足・腕・顔)

・ 眼精疲労のセルフツボ押しメンテ術

・ そうだったのか!東洋医学「気・血・水」体質チェック講座

・ 季節の養生講座(春・夏・秋・冬)

(2023年7月7日時点)