解剖学講座の感想とメッセージ

解剖学・生理学・運動学

姿勢分析

先日、理学療法士の松本先生にお越しいただき、

 

「明日から使える!リラクゼーション解剖学講座」を開催しました。

 

 

本来、代表の私(江口)が行う予定の講座でしたが、

 

解剖学のスペシャリストといえば、理学療法士なので

 

松本先生にお任せしました。

 

 

本当に今後のためになる講座でした。

 

 

「なぜ、解剖学の基礎を知る必要があるのか?」からスタートして

 

 

 

骨、筋肉、関節、靭帯、腱や痛みについて、炎症について、

 

コリのメカニズム、横断マッサージ、機能性マッサージ、ストレッチ、

 

姿勢分析など盛りだくさんの内容でした。

 

 

 

質問コーナーでは、

 

「○○なお客様がいますが、対応方法はありますか?」などの

 

具体的な質問があり、とても充実しました。

 

 

 

もしも、サロンに四十肩の人が来たら・・・

 

もしも、静脈瘤の人が来たら・・・

 

もしも、○○の人が来たら・・・

 

など

 

 

サロンのリスク管理に使えるも内容も教えていただきました。

 

 

 

私は、一番後ろで生徒さんを見ていましたが、

 

解剖学、生理学、運動学がわかると質問が次々出てくるので

やっぱり習う価値があるのだなぁと実感しました。

 

 

 

逆に言えば、

 

 

今まで質問ができなかった人は、

 

解剖学、生理学、運動学の知識がなく、質問の仕方がわからなかったり、

 

自信がなかったのだと思います。

 

 

身体に触るお仕事なので

 

わからないまま働くのはセラピストとして残念だと思います。

 

 

 

なぜ、疲れるのか、

 

なぜ、凝のか、

 

◯◯な姿勢でいると◯◯と◯◯が凝りますよ。

 

 

といった具体的なアドバイスをするときは

 

 

必ず「解剖学、生理学、運動学」にが必要なので

 

 

本当にセラピストの皆さんに学んでいただきたい内容です。

 

 

そして、

 

最終的には売り上げにつなげていきましょう。

 

 

「当店のセラピーはお客様の状態に合わせて・・・。」

 

「施術後は、お客様に合ったセルフケアの指導を・・・。」

 

「ヘッドマッサージだけではなく、全身の・・・。」

 

 

といったサービスでお客様に信用や安心を売っていきましょう。

 

そうすると、必ずリピート率もアップします。

 

 

 

実技では、筋肉のコリ(解剖学的には筋硬結といいます)の探し方、ほぐし方をレッスンしました。

 

生徒さんが15名もいたのでいろんな人の身体の違いがわかってよかったです。

 

 

 

なんせ、解剖学のプロが教えるマッサージですから、ものすごく繊細です。

 

 

 

はじめての人は難しいかもしれませんが、コツはつかめたと思います。

 

 

本当に慣れれば、トリガーポイントマッサージにもなるので、

 

レベルアップ間違いなしの実技でした。

 

 

 

次回までに、少し修正を加えて

 

明日から使えるネタをもっと盛り込んでいけるようにします。

 

 

施術後のセルフケアやアドバイスの説明が苦手な方が

 

 

「参加して自信が付きました~!」

 

「明日、早速お客様に使います!」

 

 

言っていただけるような内容に仕上げていきます。

 

 

次回をご期待ください♪

 

 

松本先生からメッセージをいただきました。

 

 ↓ ↓ ↓

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

皆様講義お疲れ様でした。

 

アンケートを拝見すると、皆様にとってお伝えした内容が少しでも仕事に活かせると感じ、私自身も嬉しく思っております。

 

解剖学や生理学などの基礎的な分野は、非常に重要かつ幅広い範囲であり、短い講義の中では、分かりにくかった箇所もあるかもしれません。

 

実技に関しても同様で、奥深いものです。

 

今後は皆様のアンケートを参考にさせていただき、より良いものを作成していきたいと思います。

 

1番大切な事は、学んだことを皆様のご利用者様へお伝えすることです。

 

学んだことをぜひ口に出して、信頼関係を築いていき、1人でも多くのお客様により良いサービスを提供していただけたらと願います。

 

次回に関しましては、その後、江口先生とお話をさせていただき、東京でも講座を開催する可能性が高いです。

 

それに加えて、皆様のアンケートからいただいた、

アンチエイジング・ダイエット・栄養のことに関してお話しできればと思います。

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・

 

↓ ↓ ↓

ヘッドライフ通信の登録
ヘッドマッサージ講座・13周年
ヘッドライフのインスタ
ドライヘッドスパ 動画
日本ヘッドセラピスト認定協会(外部リンク)

【登録商標】

頭ほぐし専門店atama

登録5576269

頭ほぐし整体院

登録5977517

骨相セラピー  

登録5790990

 

その他の講座

・ 筋肉と筋膜を学ぶ基礎勉強会

・ 頭皮毛髪アドバイザー資格講座

・ 頭皮と毛髪の基礎講座

・ 頭皮カウンセリング講座&頭皮性格診断

・ 初心者向け・体質改善の考え方講座

・ 初心者向け・睡眠基礎講座

・ 睡眠ライフスタイルプランナー資格講座

・ セロ活アドバイザー認定講座

・ 癒しの科学!セロトニン、オキシトシン講座

・ セロトニンとメラトニン1日のリズム講座

・ セロ活講座(すぐに使えるセロトニン・オキシトシン活性法)

・ 椅子ヘッドセラピー資格講座

・ アロマヘッドセラピー資格講座

・ ヘッドマッサージのプラス手技講座

・ うつ伏せのヘッドマッサージ講座

・ 小顔頭蓋骨・骨盤調整講座

・ 腸セラピー資格講座

・ リンパマッサージ資格講座

・ ハンドリフレクソロジー資格講座

・ フットリフレクソロジー資格講座

・ 肩もみマスター講座(座位)

・ 首もみマスター講座(うつ伏せ・仰向け・横向き)

・ ふくらはぎ集中講座

・ 背中とお尻(脊柱・骨盤)ほぐし講座

・ 肩甲骨はがし講座

・ 胸鎖乳突筋ほぐし講座

・ 腸腰筋ほぐし&股関節ストレッチ講座

・ セルフストレッチのアドバイスマスター講座

・ 腰痛対策ストレッチ講座

・ 「ねむスト」眠れる身体を作るストレッチ講座

・ ストレッチ講座(全身33種類)

・ 体感して学べる講座~呼吸法の効果をあげるエクササイズ~

・ コーンロウ編み方講座(基礎)

・ サロン開業セミナー

・ サロン開業・経営相談会

・ 個人コンサルティング

・ はじめての東洋医学(中医学)講座

・ はじめてのツボ講座

・ ヘッドマッサージで使える14のツボ講座

・ もっとヘッドマッサージで使える眼精疲労対策のツボ講座

・ 不眠症対策の本格ツボ講座

・ 頭痛対策の本格ツボ講座

・ キレイなお肌に役立つ・美顔ツボ押し講座

・ 不妊の悩みに寄り添う東洋医学セラピー「温法」

・ 経絡マッサージ講座(足・腕・顔)

・ 眼精疲労のセルフツボ押しメンテ術

・ そうだったのか!東洋医学「気・血・水」体質チェック講座

・ 季節の養生講座(春・夏・秋・冬)

(2023年7月7日時点)