こんにちは。鍼灸・あん摩マッサージ師の神谷です。
本日、無事に無料オンラインレッスンを終えました。
日本全国はもちろん、時差を超えて海外からもご参加頂き、誠にありがとうございました。
まずは、オンラインイベントに慣れてみよう!
そして、目の疲れを取るセルフツボ押し講座
ということで、オンライン化が進む中、今後で悩む方が増えるであろう眼精疲労について生理学的に、東洋医学的に簡単に説明させて頂きました。
そして、その後、目の周りのツボや首筋のツボの押し方をレクチャー!
眼精疲労にもオススメの手にある合谷についてもお伝えしました。
30分の短いレッスンでしたが、オンラインでやるには、ちょうど良い長さかなと感じました。
あまり長く画面を見過ぎると、疲れやすいですからね。
ただ、今後オンラインと切り離せない生活スタイルになることが予想される中で、
眼精疲労を自分でセルフケア出来るのは、大切!
ぜひ、今日のレッスンを一つのきっかけに、
目の養生をはじめてみてください。
もっと詳しい養生については、今様々な学びコンテンツを準備しています。
あなたの知りたいに寄り添える内容を吟味していますので、お楽しみに。
また、今回参加された方には、
ぜひ今後のオンラインレッスンの参考にさせて頂きたいので、
アンケートにもご協力頂けると嬉しいです。
セミナーの中でも座学を少しさせて頂きましたが、
知恵は武器となります。
不養生とよく言いますが、
不養生をしたくてしている人は少ないです。
多くは何が不養生で、
何が身体が喜ぶ養生なのかを知らないだけ。
自分自身、そして大切な人が元気で過ごせるように、
身体が喜ぶ養生の知恵を皆様に広く知って頂くお手伝いをしていきたいなと考えています。
なるべく分かりやすく、
でもすぐにお客様の話題にも転用出来る内容を考えていきますね!
そして最後に。
アンケートにお答えいただいた方に
今日ご紹介したお顔のツボと、お顔のむくみにもGoodなツボをめとめた資料(画像)を公開!!
ぜひ参考になさって下さいね!
アンケート
送信後の画面にプレゼント画像が表示されます。
コピーまたはスクショして個人でご利用ください。(著作権あり)
↓ ↓ ↓
この記事は2020年5月12日に配信したものです。
3ヶ月先まで予約の取れない
鍼灸・あん摩マッサージ指圧師
神谷 江代
年のせいと諦めないで!をモットーに、体質改善から美容鍼灸までトータルケアを行う施術家。
完全自費施術、完全予約制の施術は3ヶ月先まで予約が埋まっている。
また、施術だけでなく、国立大学大学院で生理学を専攻。
鍼灸あん摩マッサージ指圧師の専門学校を首席卒業。
という今まで培った知識と、臨床経験を伝える講師としても活躍。
専門的になりすぎず、分かりやすいと好評。
施術家向け講座、市民向け講座と幅広い実績を持つ。
🌸神谷先生の講座🌸
不妊の悩みに寄り添う東洋医学セラピー「温法」
https://www.headlife.org/onpou/
キレイなお肌に役立つ「美顔ツボ押し講座」
https://www.headlife.org/bigantsubo/
自宅で受けれるオンライン講座
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。