いつもヘッドライフ通信をご覧いただきありがとうございます。
ヘッドマッサージ資格講座・東京代表の大八木です。
今回は、当スクールのヘッドマッサージ資格講座を修了し、腸セラピーの学びを深められた幸坂ゆか先生(千葉・流山会場)のご紹介と、「腸と脳の深い関係性」についてお届けします。
幸坂先生は、資格講座の受講後は、東京会場での講座のアシスタント経験を積まれながら、ご自身のヘッドマッサージサロンも開業されています。
実は私にとっても人生の先輩でもあり、母として妻としても尊敬できる方です。
なにより人を癒したいという想いが溢れている方で、その優しい口調とほんわかした言葉は、一緒にいるだけで癒されるような雰囲気をまとっています。
幸坂先生は、腸セラピー資格講座を通じて、多くの方に「心と体がつながる感覚」を届けたいという熱い想いをお持ちです。
幸坂先生が開業されているサロンの名前は「頭と腸のマッサージサロンなまけもの」。
このユニークな名前を初めて聞いたとき、「センスあるなぁ」と思わず笑ってしまいました。
「私もあなたのサロンでなまけたい……」そんな気持ちになるような、やわらかく、肩の力がふっと抜けるような空間です。
ヘッドマッサージの心地よさはもちろん、話し方や空気感までもが癒しそのものだと感じさせてくれます。
千葉・流山エリアで、安心して心と体をゆるめられる場所として、これから多くの方の癒しの拠点になっていくことでしょう。
皆さま、初めまして。
千葉会場を担当させていただきます幸坂友香(こうさかゆか)と申します。
最近は「母になるなら流山」というキャッチコピーで、流山おおたかの森も話題となっています。
そんな場所で腸セラピー資格講座を開催できることをうれしく思っています。
母になると、自分のことは後回しになりがちですよね。
でも、子育てに限らず、私たちは日々いろいろな形で頑張っていると思います。
ちょっと力を抜いて、自分自身や家族、大切な人をケアする時間を持てたら素敵ですね。
難しい専門用語ではなく、わかりやすい言葉でお伝えしながら、リラックスして参加できる講座を目指しています。
私自身も緊張せず、皆さまと自然体でお話できたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
最近では、テレビや雑誌でも「腸もみ」や「腸マッサージ」という言葉をよく耳にするようになりました。
「なぜそんなに腸が注目されているの?」と疑問に思う方もいるかもしれません。
私自身、以前は「お通じがあればOK!」と思っていたのですが、腸の役割はそれだけではないことを学びました。
特に注目したいのが、「腸と脳の密接な関係」です。
たとえば、ストレスでお腹が痛くなったり、緊張で腸が動かなくなったりした経験はありませんか?
これはまさに脳と腸が影響し合っている証拠です。
腸は体内でセロトニンを多く生成している場所でもあり、その働きが腸の動きや心の状態に関係していると考えられています。
また、腸の状態が血液の質にも影響を与えると言われており、その血液が脳に運ばれることで、脳の栄養状態にも関わってきます。
腸の環境が整えば、冷えやむくみ、肌あれ、免疫力の低下といった不調の改善にもつながる可能性があります。
腸セラピーを通じて、心地よい刺激で腸を整えることで、セロトニンの活性や自律神経の調整が期待できるのが魅力です。
心と体の両方にアプローチできる腸セラピーを、ぜひ多くの方に体感していただけたら嬉しいです。
作成日:2022年2月吉日
更新日:2025年7月27日
※このページの内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。
おすすめの記事
・ ヘッドマッサージ専門家が語る!頭皮の潜在能力(頭皮ポテンシャル)
・ ヘッドマッサージによる不眠症解消が鬱病の予防になるのか?
・ ヘッドマッサージ頭専門家が無視できない脳脊髄液とリンパ液
・ヘッドマッサージと腸セラピーの相乗効果!セロトニンで脳腸相関を考える
大八木 さとこ
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
東京代表
セロ活アドバイザー資格講座・代表
セロトニンDojo認定セロトニントレーナー
睡眠健康指導士
感涙療法士
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F
「科学的根拠に基づいた癒し」東邦大学有田教授が監修!
江口 征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。