ヘッドマッサージ資格講座・東京代表の大八木です。
今回は、名古屋で開催されたヘッドライフの江口代表による出張講座「ふくらはぎ集中講座」に参加させていただ報告になります。
前日の腸セラピー資格講座に続く実技講座で、ふくらはぎケアを専門的に学び、サロン施術にもすぐに活かせる充実の内容でした。
今回の講座は、卒業生K様が経営されるエステサロン「Brilleir(ブリエール)」を会場としてお借りしました。
13年続く実力派のエステサロンで、現在は3店舗展開中だそうです。
リニューアルされたばかりの店内は、洗練された癒しの空間で、参加者の皆さんもその雰囲気に感動していました。
気さくで頼れる女性オーナー様が、サロン設計や運営のアドバイスも惜しみなくシェアしてくださり、技術だけでなく経営の学びも得られる特別な時間になりました。
ふくらはぎ集中講座では、ふくらはぎの重要な役割を理解し、実際の施術法を段階的に習得します。
ふくらはぎだけでも、20分のコースが組める内容で、ストレッチや前脛骨筋へのアプローチを加えると30分コースも可能です。
「冷え・むくみ・足痩せ」などの目的に加え、頭の疲れ(頭痛や脳疲労)の緩和にも効果が期待されることに驚かれた方も多かったです。
当スクールの代表江口先生による講座は、いつもながら「なぜこの施術が必要なのか?」を理論的に納得しながら学べる点が大きな魅力です。
技術だけでなく、もやもやしていた疑問が解消されるような気づきがあるのも特徴です。
実技練習では、体感に応じた力加減・揺らし方・押し方を細かく練習します。
「うぅ…痛いけど気持ちいい!」「眠くなりそう…」など、リアルな感想が飛び交うなか、足が細く見せたい方、むくみが気になる方への対応方法などについても、江口先生が丁寧に指導してくださいました。
冷え・むくみ・足痩せはもちろん、頭痛や脳疲労といった頭の疲れの緩和にも効果が期待されることを学び、驚かれた方も多くいらっしゃいました。
筋膜のつながりや自律神経の視点からも、ふくらはぎと頭部は意外と深く関係しているのです。
実際に、当スクールの卒業生からも、ふくらはぎをほぐした後にヘッドマッサージを行うと、「より深く眠れた」「頭の重さがすっきり取れた」といった感想をいただくこともあります。
ふくらはぎの施術は、ヘッドマッサージ、腸セラピー、リンパマッサージとの組み合わせで、より高い相乗効果が期待できます。
サロンメニューへの導入はもちろん、セルフケア提案にもおすすめです。
卒業生K様、素敵なサロンをご提供いただきありがとうございました。
皆さまも、ぜひこの機会に「ふくらはぎケアの力」を体感してみてください。
卒業生K様、素敵なサロンをご提供いただきありがとうございました。
大八木 さとこ
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会
東京代表
セロ活アドバイザー資格講座・代表
セロトニンDojo認定セロトニントレーナー
睡眠健康指導士
感涙療法士
〒105-0003
東京都港区西新橋1-20-9山西ビル3F
「科学的根拠に基づいた癒し」東邦大学有田教授が監修!
江口征次
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家
Head Life(ヘッドライフ)代表
一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会 理事長
株式会社ヘッドクリック代表取締役
頭ほぐし専門店atama代表
ヘッドスパ専門店atama代表
【商品】
・日本初、ヘッドマッサージ施術用枕の販売
・日本初、業務用ヘッドマッサージオイルの販売
【登録商標】
・頭ほぐし専門店atama 登録5576269
・頭ほぐし整体院 登録5977517
・骨相セラピー 登録5790990
ドライヘッドスパ・ヘッドマッサージの専門家として、2010年よりヘッドセラピスト養成講座を開始し、日本全国、海外からも受講がある人気ヘッドマッサージ資格講座を主催している。
【登録商標】
頭ほぐし専門店atama 登録5576269
頭ほぐし整体院 登録5977517
骨相セラピー 登録5790990
※当サイト(ヘッドライフ)内の内容は、一般的な情報とサイト関係者による経験をもとに作成しており、医療的アドバイスを提供するものではありません。健康に関する具体的なご相談については、専門の医療機関にご相談ください。また経済的な安定や増収増益、所得の増加を保証をする内容ではありません。施術の効果など民間療法、伝統療法などの伝承に基づく内容となり、一部エビデンスがない情報もあります。当サイトの情報を利用する場合は個人責任となります。当サイトの利用によって何らかの損害が発生した場合でも、当事務所は一切の責任を負いません。
当サイトの掲載内容のすべては、株式会社ヘッドクリック代表取締役・一般社団法人日本ヘッドセラピスト認定協会理事長の江口征次が監修しています。